文字サイズ
自治体の皆さまへ

住民税非課税世帯支援臨時給付金のご案内

9/35

埼玉県日高市

継続する物価高を乗り切るための支援措置として、特に物価高の影響を受ける住民税非課税世帯に対し給付金を給付します。詳しくは、市ホームページをご覧ください。

■給付対象世帯
基準日(令和6年12月13日)において、市に住民登録があり、世帯全員の令和6年度分の住民税が非課税である世帯
※住民税が課税されている人の扶養親族のみで構成されている世帯、租税条約による免除適用の届け出により市民税が課されていない人を含む世帯等は除きます。

■給付額
1世帯当たり3万円

■子育て世帯への加算
給付対象世帯:住民税非課税世帯支援臨時給付金の給付対象世帯のうち、18歳以下の子ども(平成18年4月2日以降生まれ)がいる世帯
給付額:子ども1人当たり2万円

■受給の手続き
対象となる世帯には、2月下旬以降に給付の「お知らせ」または「確認書」を送付します。

▽手続きが不要な世帯
お知らせが届いた世帯…令和5年度または6年度に住民税課税状況に基づく給付金を給付した口座に振り込みます。

▽手続きが必要な世帯
確認書が届いた世帯…必要事項を記入し、同封の返信用封筒で郵送してください。

▽上記の書類が届かない世帯
世帯の中に令和6年1月2日以降に日高市に転入した人や、令和6年度住民税未申告の人が含まれている世帯…申請が必要です。

■返送・申請期限
4月30日(水)(消印有効)

問い合わせ:生活福祉課臨時特別給付金担当(1階(10)番窓口)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU