■おはなしポケット
▽大きい子向け
日時:2月1日、3月8日の土曜日午前11時から
▽小さい子向け
日時:2月12日、19日、3月5日の水曜日午前11時から
■館内企画展示
▽一般向け(カウンター前)
期間:2月8日(土)~2月23日(祝)
展示内容:「ねこの本」
2月22日は、「にゃん・にゃん・にゃん」で猫の日とされています。図書館で所蔵する、猫にまつわるさまざまな本を集めました。
▽児童向け(児童コーナー)
期間:2月8日(土)~3月30日(日)
展示内容:
・「本はハッピーHAPPY」
・「春になったら」
ハッピーな気持ちになれる本、一足早く春を感じられる本を展示します。
■ビブリオバトル~大人の陣~
大人のビブリオバトルのバトラーと観覧者を募集します。ぜひご参加ください!
日時:3月7日(金)午前10時から
費用:無料
申し込み:電話または、直接市立図書館へ(バトラーの申し込みは2月20日(木)まで)
■大人のためのおはなし会
しばし日常を忘れて、お話の世界をゆっくり、たっぷり楽しんでみませんか。
日時:3月11日(火)午前10時~11時30分
対象:成人
申し込み:2月8日(土)以降に、電話または直接市立図書館へ
■図書館映画会「ホリデーシネマ」
上映作品:「マイスモールランド」(114分)
日時:2月16日(日)午前10時から
人数:100人
費用:無料
申し込み:不要(直接会場へ)
■図書館映画会「金曜シネマ」
上映作品:「チャーリーとチョコレート工場」(115分・吹き替え)
日時:2月21日(金)午前10時から
人数:100人
費用:無料
申し込み:不要(直接会場へ)
■図書館で星見会~春の星の天体観測~
ウッドデッキで星巡り。天体望遠鏡で月や金星などを見てみませんか。星空散歩を楽しみましょう!
※天候不良の場合は関連映像の視聴となります。
日時:3月8日(土)午後6時~7時30分
対象:親子、成人
人数:30組程度(申し込み順)
講師:船本成克さん
申し込み:2月8日(土)以降に、電話または直接市立図書館へ
■新刊図書案内 図書館流通センター(新刊全点案内)より引用
▽美しくにじむ水彩イラストカラー筆ペンで手軽にはじめる
著者:栗田正美
出版社:翔泳社
カラー筆ペンと水筆、スケッチブックさえあればすぐに始められる筆ペンイラスト。描き方の基本や、応用が効くテクニックを解説し、簡単で手軽に描けるイラスト、デザイン文字、シーンに合わせたイラストを収録。
▽観葉植物を枯らさないための本
著者:ヴェロニカ・ピアレス
監修:深町貴子
出版社:グラフィック社
観葉植物を枯らさず育てるヒントが満載の栽培ガイドブック。人気の観葉植物116種を取り上げ、世話の仕方と困った時の対処法を丁寧に解説する。鉢植え植物の買い方やシチュエーション別お薦めの観葉植物ベスト5も掲載。
問合せ:市立図書館
【電話】042-985-5121
開館時間:午前9時~午後7時
休館日:2月3日(月)~7日(金)、25(火)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>