文字サイズ
自治体の皆さまへ

8/6(日)は埼玉県知事選挙の投票日です

25/27

埼玉県春日部市

告示日:7/20(木)
投・開票日:8/6(日)
(投票…7:00~20:00、開票…21:00~)

■投票できる人
年齢:平成17年8/7までに生まれた人(8/7を含む)
住所:令和5年4/19までに春日部市に住民登録し、引き続き住んでいる人
その他:6/24以降に市内で転居した人は転居前の住所地の投票所で投票してください

■投票所入場券
投票所入場券は世帯ごとに封書で郵送します(4人以上は、複数の封書)。各自の入場券を切り取って、指定された投票所に持参してください。

■投票所の変更
第62投票区は従来の江戸川小中学校体育館からランチルームに変更します。

■期日前投票
期間:7/21(金)~8/5(土)
※8/4(金)・5(土)は混雑が予想されます。分散来所にご協力ください
場所・時間:
・市役所別館5階会議室…8:30~20:00
・庄和総合支所1階市民ホール…8:30~20:00
・健康福祉センター「ゆっく武里」2階健康学習室…8:30~17:15
・イオンモール春日部3階イオンホール…10:00~20:00

■持ち物
・投票所入場券(届いていない場合や紛失した場合は、本人確認のため運転免許証や保険証など)
※期日前投票の際は、入場券裏面の宣誓書にあらかじめ必要事項を記入
・鉛筆またはシャープペンシル(自身の筆記用具使用可)

■投票用紙には正しく記入を
正しく書かないと、せっかくの投票が無効になってしまう場合があります。埼玉県知事選挙では、候補者名を記入してください。

○無効になる例
・2人以上の候補者の氏名を書く
・氏名の他にメッセージや記号を書く
・投票用紙交付係からもらった用紙でない

■選挙公報
7月下旬に新聞折り込みで配布します。また、市内公共施設や各駅でも配布し、市WEBにも掲載します。

■投票お助けカード
投票所や市役所窓口などに配架してあるカードを提示することで、投票所で職員による代筆(代理投票)などの必要な支援を受けることができます。

■開票
場所:総合体育館「ウイング・ハット春日部」
※参観希望者(有権者に限る)は、8/6(日)の20:30以降に会場の参観受付へ

■投票所となる施設の臨時休館
教育センターは、8/5(土)の12:00~6(日)の終日、臨時休館します。

問合せ:教育総務課
【電話】048-763-2443

投票・開票速報や不在者投票制度などの情報は市WEBで

問合せ:市選挙管理委員会
【電話】内線3054

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU