文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION かすかべ情報~福祉(1)

21/37

埼玉県春日部市

■児童扶養手当現況届
内容:手当の受給者(支給停止中の人を含む)は、毎年8月に現況届の提出が必要。提出しない場合は、11月分からの下記手当が支給停止。また、提出せずに2年を経過した場合は、受給資格が失効
申込み:8/1(火)~31(木)に直接市役所1階こども支援課、または支所2階福祉・健康保険担当へ
※郵送提出不可

○児童扶養手当
支給額(月額):

日にち:支給時期…子どもが18歳になった年の年度末まで。子どもに一定の障がいがある場合は子どもが20歳になる月の分まで
対象:離婚や死亡、未婚などの理由により父(母)がいない子どもを養育している人(実態として婚姻同様の生活をしている人などは対象外)、または父(母)に一定の障がいがあり、子どもを養育している人。なお、申請する人や同居者の所得(養育費の8割相当額を含む)が一定額以上ある場合は、減額または支給停止

問合せ:こども支援課
【電話】内線2578

■特別児童扶養手当所得現況届
内容:手当の受給者(支給停止中の人を含む)は、毎年所得状況届の提出が必要。提出しない場合は、8月分からの下記手当が支給停止。提出せずに2年を経過した場合は、受給資格が失効
※対象者には提出書類を郵送
申込み:8/10(木)~9/11(月)に同封の返信用封筒で返送するか、直接、市役所1階こども支援課、または支所2階福祉・健康保険担当へ

○特別児童扶養手当
支給額(月額):

対象:身体または精神に障がいのある20歳未満の児童を家庭で養育している父か母、または養育している人。なお、申請する人や同居者の所得が一定額以上ある場合は、手当の支給が停止
※国内に住所を有しない場合、子どもが障がいによる公的年金を受給中の場合、子どもが児童福祉施設などに入所している場合は対象外

問合せ:こども支援課
【電話】内線2580

■特別障害者手当などの現況届
内容:特別障害者手当、障害児福祉手当および経過的福祉手当の受給者(支給停止中の人を含む)は現況届の提出が必要。提出しない場合は8月分からの手当が支給停止
※対象者には提出書類を郵送
申込み:8/10(木)~9/11(月)に返信用封筒で返送するか、直接、市役所1階障がい者支援課(【電話】内線2584)、または支所2階福祉・健康保険担当へ

○特別障害者手当
内容:手当月額…27,980円
対象:20歳以上で、重度の障がいにより日常生活で常時特別の介護を必要とする在宅の人(所得制限あり)

○障害児福祉手当
内容:手当月額…15,220円
対象:20歳未満で、重度の障がいにより、日常生活で常時介護を必要とする在宅の人(所得制限あり)

○共通事項
申込み:申請には原則、専用の診断書の提出が必要。障害者手帳を持っている場合は、診断書提出を省略できる場合あり

令和5年度所得制限:

・所得…諸控除後の額
・扶養義務者…障がい者本人と生計を同じくする障がい者本人の直系血族、兄弟姉妹
・特別障害者手当の本人にかかる所得は、非課税の年金なども所得に含む

問合せ:障がい者支援課
【電話】内線2584

■介護予防講演会
「首痛・肩痛予防について」
日時:9/22(金)13:30~15:30
場所:藤塚公民館
内容:理学療法士による講話と実技
対象:おおむね65歳以上の市内在住者 30人(申し込み順)
費用:30円
持ち物:上履き(スリッパ不可)
申込み:電話で介護保険課(【電話】内線7575)へ

■認知症サポーター養成講座
日時:9/26(火)14:00~15:30
場所:庄和社会福祉センター
内容:認知症の人とその家族を支え、誰もが暮らしやすい地域をつくっていくために認知症サポーターを養成
申込み:電話で第8包括(【電話】746-5190)へ

問合せ:介護保険課
【電話】内線7575

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU