文字サイズ
自治体の皆さまへ

SDGs(エスディージーズ)の達成に向けて アクションを起こそう!

10/35

埼玉県春日部市

■かすかべSDGsパートナーズの取り組み・講座に参加しよう
SDGs(持続可能な開発目標)が2015年の国連総会で決まってから7年がたち、2030年の達成へ向けた折り返し点を迎えました。世界では、2020年~2030年を「行動の10年」と位置付けており、日本でも、SDGsを認知する人は80パーセントを超えるなど、これからは行動することが求められています。
わたしたちや将来世代が、今後も地球で自分らしく暮らしていくためにSDGsの達成に向けて行動(アクション)を起こしてみませんか。
※SDGs…2030年までの世界共通の目標。貧困、エネルギー、成長・雇用、気候変動など、持続可能な社会の実現のための17のゴール(目標)が掲げられています

◇SDGsカフェ(市民向け講座)
「コーヒー豆袋リメイク ワークショップ」
日時:9/23(祝)10:00~11:00、13:00~14:00
場所:ララガーデン春日部
対象:小学生以上とその保護者 各10組
申し込み:9/4(月)から9:30~19:00に直接、または電話でスターバックスコーヒーララガーデン春日部店(【電話】048-731-6750)へ

◇武里駅前商店街の保健室
日時:10/7(土)10:30~14:30
場所:あんど暮らし(大場1138-2)
内容:医療・介護・福祉専門職による無料相談会、ふるまいイベント、医療・介護・福祉専門職を目指す人や従事者同士の交流

問い合わせ:IEDE(いえで)を支える会運営事務局 (株)リハビリコンパス 袴田(はかまた)
【電話】048-761-0001

*****

問い合わせ:政策企画課
【電話】内線2117

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU