■低所得者支援及び定額減税調整給付金の申請は10/31(木)(消印有効)まで
内容:確認書が届いていて未申請の人は、忘れずに申請を
※詳しくは市WEBで
問合せ:
給付金コールセンター【電話】796-8713
住民税の定額減税…市民税課【電話】796-8774
所得税の定額減税…春日部税務署【電話】733-2111
■地域包括支援センター
内容:介護・保健・福祉の専門職がチームとなって、高齢者本人やその家族に対する総合的な相談や支援を行う春日部市の委託機関。介護や生活で困ったときは、まず各地区の地域包括支援センターへ電話相談を
問合せ:介護保険課
【電話】736-1119
■認知症サポーター養成講座
内容:認知症の人とその家族を支え、誰もが暮らしやすい地域をつくっていくために認知症サポーターを養成
申込み:電話で各申込先へ
問合せ:介護保険課
【電話】736-1119
■介護予防講演会
「うつ・認知症予防について」
日時:11/21(木)13:30~15:30
場所:武里市民センター(武里地区公民館)
内容:医師による講話
対象:おおむね65歳以上の市内在住者 30人(申し込み順)
申込み:電話で介護保険課(【電話】736-1119)へ
■すまいるケア教室(家族介護教室)
日時:11/27(水)14:00~15:30
場所:粕壁市民センター(中央公民館)
内容:介護する上で知っておきたい生活に必要な動作を学ぶ
対象:在宅において介護をしている人および在宅介護に関心のある人 20人(申し込み順)
申込み:電話で介護保険課(【電話】736-1119)へ
■オレンジカフェ(認知症カフェ)
内容:認知症の人やその家族、地域の人や専門職など誰もが気軽に参加でき、相談や情報交換ができる場
申込み:電話で各申込先へ
問合せ:介護保険課
【電話】736-1119
■令和7年4月からの心身障害者通所支援施設の通所者募集
○就労継続支援B型事業所
場所:ふじ支援センター、ゆりのき支援センター、リサイクルショップ、ひまわり園
内容:自立した日常生活を営めるように就労の機会を提供し、生産活動での知識・能力向上のために必要な訓練を実施
○生活介護事業所
場所:あおぞら
内容:常に介護を必要とする人に、日中、食事・排せつの介護などを行い、創作・生産活動の機会を提供
○共通事項
対象:身体障害者手帳、または療育手帳を所持する18歳以上の市内在住者で、自力で通所可能な感染症疾患のない人。ただし、あおぞらは、障害支援区分3以上の人(50歳以上の人は障害支援区分2以上) 各施設若干名(選考)
申込み:10/4(金)~21(月)(必着)に申請書を直接、または郵送で〒344-8577(所在地不要)春日部市役所2階障がい者支援課(【電話】736-1131)、または直接支所2階福祉・健康保険担当(【電話】746-9702)へ
※申請書は申請場所・各施設で配布
<この記事についてアンケートにご協力ください。>