■3月定期ガイド 日光道中粕壁宿を初めて歩く方
日時:3/10(日)10:00~12:30
場所:ぷらっとかすかべ(集合・解散)
内容:春日部市郷土資料館から東八幡(ひがしはちまん)神社、東陽寺(とうようじ)、薬草園などをめぐり新町橋まで
対象:10人(申し込み順)
申込み:2/20(火)の9:30から、電話でぷらっとかすかべ(【電話】752-9090)へ
■備後須賀(びんごすか)稲荷神社 初午祭(はつうまさい)見学
日時:3/3(日)13:30~16:30
場所:一ノ割駅(集合)、備後須賀稲荷神社(解散)
内容:丸彫庚申塔(まるぼりこうしんとう)、圓福寺(えんぷくじ)、勝林寺(しょうりんじ)などを巡る
対象:10人(申し込み順)
申込み:2/16(金)の9:30から、電話でぷらっとかすかべ(【電話】752-9090)へ
■彫刻清掃市民ボランティア募集
日時:3/10(日)13:30~15:00(雨天中止)
場所:
・集合場所…教育センター
・活動場所…市内彫刻(20カ所程度)
内容:彫刻の水洗い、ワックスがけ(清掃用具は市で用意)
対象:市内在住・在勤・在学者 20人(申し込み順)
※18歳未満は保護者の承諾、中学生以下は保護者の同伴が必要
申込み:2/15(木)(必着)までに応募用紙を直接、郵送、FAX、またはメールで〒344-8577(所在地不要)春日部市役所4階社会教育課(【電話】739-6807【FAX】763-3681【E-mail】s-kyoiku@city.kasukabe.lg.jp)へ
※応募用紙は同課、各公民館、または遊学WEBなどで配布
■生涯学習市民塾(後期)
内容:生涯学習人材情報登録者が講師となった趣味や暮らしに役立つ学習会
○共通事項
場所:個別に記載がない場合は教育センター
対象:市内在住・在勤・在学者(申し込み順)
持ち物:筆記用具・飲み物
申込み:2/6(火)の9:00から直接、または電話で視聴覚センター(【電話】763-2425)へ
(1)中国古典の名言・名句を楽しもう(今を生きる喜びと幸せのために)
日時:3/2(土)・9(土)・16(土)13:30~15:30
対象:成人 30人
費用:300円
(2)60歳からできる!フランス語講座
日時:3/6(水)・13(水)・27(水)10:00~11:30
対象:成人 10人
(3)着物リメークして、遊びましょう
日時:3/7(木)・21(木)9:30~11:30
対象:10人
費用:200円
持ち物:裁縫用具・単衣の着物
(4)健康体操「自彊術(じきょうじゅつ)」体も心もスッキリ!
日時:3/7(木)・14(木)・28(木)13:30~15:30
場所:武里地区公民館
対象:15人
持ち物:動きやすい服装、敷物(バスタオル、キッチンマットなど)、靴下(持っている人は5本指のもの)
(5)身近になった半導体工学(半導体・金属・絶縁体中の電気の流れ)
日時:3/9(土)・16(土)13:30~15:30
対象:10人
(6)関東大震災から100年、同じ地震が来たらあなたの家は大丈夫?
日時:3/10(日)9:30~11:30
対象:30人
費用:千円
(7)照明のチカラ~快眠を誘うLED照明の正しい利用法~
日時:3/10(日)13:30~15:30
対象:成人 30人
(8)たのしい大正琴(たいしょうごと)
日時:3/12(火)9:30~11:30
場所:幸松地区公民館
対象:成人 10人
費用:100円
持ち物:大正琴(無料貸し出し有)
(9)英語のやさしい表現を覚えて英会話を楽しむ
日時:3/14(木)・21(木)13:30~15:30
対象:15人
費用:400円
(10)内臓機能を高め、免疫力を上げるデトックス体操
日時:3/17(日)・24(日)13:30~15:30
場所:豊春地区公民館
対象:成人 30人
持ち物:バスタオル、またはヨガマット
■郷土資料館 歴史文化講演会
平野明夫(ひらのあきお)先生「徳川家康(とくがわいえやす)の関東入国日と岡部(おかべ)氏」
日時:3/3(日)14:00~16:00
場所:教育センター
内容:関東地方の歴史に大きな影響を及ぼした徳川家康の移封と、それに伴い野田に入り、本市域にも所領があった岡部氏についての専門家による講演会
対象:80人(申し込み順)
申込み:2/7(水)から直接、電話で郷土資料館(【電話】763-2455)、または市WEBへ
■郷土資料館 歴史文化講演会
莵原雄大(うはらゆうた)先生「砂丘と遺跡―大林河畔砂丘(おおばやしかはんさきゅう)と越谷市海道西(かいどうにし)遺跡の調査」
日時:3/16(土)10:00~12:00
場所:教育センター
内容:砂丘から発見された平安時代の遺跡についての越谷市職員による講演会
対象:80人(申し込み順)
申込み:2/14(水)から直接、電話で郷土資料館(【電話】763-2455)、または市WEBへ
■クラシック音楽を楽しむ会
日時:2/25(日)14:30~16:15
場所:教育センター
内容:インターネット配信を使って名曲を鑑賞。“ヴェルディ「椿姫」抜粋を聴く”編
※年度で実施する同会全6回中3回参加すると曲のリクエストができる特典付き
対象:100人(先着順)
問合せ:中央図書館
【電話】761-5911
■生ごみ堆肥(たいひ)作り講習会
日時:2/29(木)13:30~15:30
場所:庄和地区公民館
内容:生ごみと発酵促進剤を利用して簡単に作れる堆肥作りを学ぶ
対象:市内在住・在勤・在学者 20人(申し込み順)
持ち物:汚れてもいい服装
申込み:2/5(月)から直接、または電話で市役所第二庁舎3階リサイクル衛生課(【電話】797-8028)へ
<この記事についてアンケートにご協力ください。>