■配偶者暴力相談支援センターを開設
日時:4/1(月)~8:30~17:15(閉庁日を除く)
内容:DV被害者からの相談や自立に向けた支援を行う。相談員が電話などによる相談を受け付け
・DV相談専用ダイヤル(【電話】739-6831)
問合せ:人権共生課
【電話】736-1130
※詳しくは市WEBで
■ゴーヤ・アサガオの種配布
内容:緑のカーテンを作って、夏の省エネや地球温暖化防止。希望者にゴーヤ・アサガオの種を郵送
対象:市内在住・在勤・在学者
申込み:4/19(金)までに直接、はがき、またはメールで郵便番号、住所、氏名、電話番号を〒344-8577(所在地不要)春日部市役所第二庁舎3階環境政策課(【電話】736-1136【E-mail】kankyo@city.kasukabe.lg.jp)へ
■市限定「わんわん住民票」リニューアル
日にち:4/1(月)~
内容:クレヨンしんちゃんのイラスト入り、市限定のわんわん住民票をリニューアル。市役所第二庁舎3階リサイクル衛生課、支所2階総務担当で、愛犬の名前などを印字して無料配布。詳しくは市WEBで
問合せ:同課
【電話】797-8028
■住宅リフォーム助成制度
内容:住宅リフォーム費用の一部を助成(助成額は最大10万円)
助成率:
・市内事業者施工…10パーセント
・市外事業者施工…5パーセント
対象:自己用住宅を改修する費用。4/1(月)以降に契約し、令和7年2/28(金)までに完了報告ができる工事費20万円以上のもの。ただし、外壁塗装などの外装工事は市内業者のみ
申込み:5/1(水)から直接、市役所4階住宅政策課(【電話】796-8159)へ(郵送不可)
※予算額に達し次第終了。対象の工事内容など、詳しくは市WEBで
■結婚新生活支援事業
内容:婚姻に伴う新生活を応援するため、結婚新生活に係る住居費・引っ越し費用の一部を最大30万円(夫婦の年齢がいずれも29歳以下の場合は最大60万円)補助
対象:次の要件全てに該当する夫婦
・婚姻届の提出・受領日が1/1~令和7年3/31(月)
・夫婦所得の合算が500万円未満
・夫婦の年齢がいずれも39歳以下
・夫婦いずれかの親が春日部市に引き続き5年以上住んでいる(その他各種要件有り)
申込み:申請書と必要書類を直接、市役所4階住宅政策課(【電話】796-8159)へ
※申請書は同課、または市WEBで
■土地・家屋価格等縦覧帳簿などの縦覧・閲覧
日時:4/1(月)~5/31(金)8:30~17:15
場所:市役所3階資産税課、支所1階市民窓口担当(閲覧)・2階総務担当(縦覧)
対象:
縦覧できる人…固定資産税(土地・家屋)の納税者および納税管理人
閲覧できる人…土地・家屋・償却資産の所有者および納税管理人
持ち物:本人確認書類(公的機関の発行する顔写真付きの証明書。写真付きでない場合は2種類以上の証明書)
※代理人、法人の場合は委任状も必要
問合せ:同課
【電話】796-8704
■4/6(土)~15(月)は春の全国交通安全運動
内容:
子どもと高齢者などの安全と道路交通環境の確保…
・家庭や学校で、交通ルールやマナーを守る態度を身に付けさせる
・高齢者は自己の運動能力や身体機能を認識し、ゆとりを持った行動を
歩行者優先の徹底…
・自転車の運転者は、歩行者や他の車両に対する「思いやり、ゆずり合い」の気持ちを
・運転中のスマートフォンなどの使用はしない
・飲酒運転は「しない、させない、ゆるさない」の徹底を
・夕暮れ時、対向車や先行車がいない時は早めに前照灯の上向き点灯を
自転車乗用時のヘルメットの着用促進…
・全ての自転車利用者に対し、ヘルメットの着用が努力義務化
・夕暮れ時や夜間は明るい色の衣服や反射材を身に着ける
・二人乗り、並進、傘さしなどの危険運転はしない
・自転車損害保険などに加入を
問合せ:くらしの安全課
【電話】736-1126
■本人通知制度の登録を
内容:本人通知制度とは、本人の代理人、または第三者に戸籍謄本や住民票の写し(本籍記載のもの)などを交付したときに、登録者本人にその事実を通知する制度。この制度は、個人の権利を保護するだけでなく、制度を広く周知することで委任状の偽造や不要な身元調査を未然に防止し、不正請求の抑止や不正取得の早期発見につながる
対象:市の住民基本台帳、または戸籍に記録されている(いた)人
申込み:登録申込書と本人確認書類を直接、または郵送で〒344-8577(所在地不要)春日部市役所2階市民課(【電話】796-8509)、支所1階市民窓口担当、または武里出張所へ
※詳しくは市WEBで
<この記事についてアンケートにご協力ください。>