文字サイズ
自治体の皆さまへ

8/1(木)オープン 大凧文化交流センターの施設予約が始まります

3/34

埼玉県春日部市

予約の上、会議室などをサークル活動などに利用できます。(健幸)

■施設概要
開所時間:8:30~17:15(ただし、貸出施設の利用がある場合は最長21:00まで)
休所日:(火)((祝)の場合は翌平日)、年末年始
住所:西宝珠花593番地(旧宝珠花小学校跡地)
アクセス:朝日バス「大凧公園入口」下車、徒歩6分

■一般貸出施設の利用
対象:中学生以上の個人、または代表者が中学生以上の団体
対象施設:
(1)大会議室
(2)小会議室
(3)実習室
(4)体育館
(5)多目的広場
利用時間:
(1)〜(4)9:00〜21:00
(5)9:00〜17:00
予約開始日:8・9月利用分は6/1(土)6:00
※以降、利用月の3カ月前の1日6:00
※利用者の決定は抽選により行います
予約方法:公共施設予約システム
※事前に利用者登録(予約可能な施設グループの追加)が必要です。登録者本人が、5/20(月)の8:30から、直接大凧文化交流センターで申請してください
→施設や使用料など詳しくは市WEBで

問い合わせ:【電話】048-748-1833(5/14(火)から)

■施設の愛称決定!
95作品の応募の中から、「ハルカイト」に決まりました。
「春日部の凧」、春(はる)と凧(英語カイト)からとりました。春日部の伝統ある大凧文化の意味合いも込められています。これからハルカイトをよろしくお願いします。
たくさんのご応募ありがとうございました。

問い合わせ:観光振興課
【電話】048-736-1129

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU