文字サイズ
自治体の皆さまへ

議会だより(7)

14/47

埼玉県朝霞市

◆教育環境関係
▽学校プール施設と授業を検討する必要性
黒川滋議員:学校施設長寿命化計画を改定するに当たり、併設のプールを今後どうするのか検討する必要がありませんか。熱中症対策でプール授業が十分にできなくなっており、川崎市で教員に賠償請求されたように、教員の管理の注意力や労力などの負荷軽減も課題です。和光市や志木市では一般のプールや民間施設を利用しながら、季節を問わず授業ができています。今後のプールの在り方についてお伺いします。
学校教育部長:令和3年度に朝霞市公立小学校の水泳指導についての基本方針を策定し、現状分析の下に、学校プール施設の在り方や地域の人的資源の有効活用について、民間委託の可能性も含めて近隣市の状況も情報収集しながら検討しています。

▽その他の質問項目
バス事業の縮小に向けての対策/ごみ処理の計画策定状況/朝霞台南口に図書館は必要ないか/使いやすい公共施設の時間設定

▽すべての子どもたちの学校給食費無償化を
石川啓子議員:6月議会で、朝霞市が学校給食を無償化することを求める請願が採択されました。市は、請願が採択されたことをどのように受けとめているのでしょうか。また、学校給食無償化実施に向けてどのような検討や準備を進めているのでしょうか。
市長:6月議会で採択された請願は、国に対する無償化への働きかけと、市において無償化するという2項目でした。国に対する働きかけについては、同じく6月議会で国に対する意見書が採択されており、すでに国に提出されています。市単独で給食費を無償化することは、年間約6億円の財政的負担が恒久的に必要になります。学校施設等の老朽化も非常に進んでおり、毎年修繕や改修等が必要になりますので、そういう面も含めて検討した中で、本市の状況を見ますと、現在のところ難しいと考えています。

▽その他の質問項目
保育園の給食費値上げ中止/障害者差別解消/公民館にエレベーター設置/保育園の増設/保育士配置基準引き上げ/育成保育の改善

▽朝霞市の更なる物価高騰対策
利根川仁志議員:6月議会で一般質問させていただいた水道料金の減免措置ですが、今議会で水道料金基本料金の半額措置が決定しました。国からの地方創生臨時交付金の活用は、低所得者の方への対応、すべての市民の皆さんが恩恵を受けられる対応、光が当たりづらい若者の支援が大切と考えます。そして、長引く物価高騰や原油高で影響を受ける中小企業の方も多いと思います。コロナ禍中の支援もありましたが、今後の臨時交付金の活用には、中小企業の方への支援が必要であると考えます。朝霞市の見解をお伺いいたします。
市民環境部長:中小事業者への支援として、中小・小規模事業者支援金や運送事業者支援金等を支給してきました。また、「朝霞でぎゅっと!くーぽん券」を全市民に配付することにより、コロナ禍での原油高、物価高の影響を受けた生活者と事業者を支援し、市内の消費喚起を図ってきました。
今後も、商工会等を通じて市内中小事業者の状況を把握しながら、地方創生臨時交付金の活用も含め、必要な支援を行っていきます。

▽その他の質問項目
(仮称)朝霞市福祉等複合施設について/地域FMラジオとの防災協力/老老介護問題/アライグマ対策/デジタル化推進と財政の削減

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU