文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報BOX【催し・講座】(1)

25/39

埼玉県朝霞市

■あさか朝市
日時:6月4日(日)午前7時~9時
※雨天中止
会場:花の池テラス(市役所正面噴水広場)
※Instagramで#あさか朝市と検索!

問合せ:産業振興課
【電話】463-1903

■園庭開放
日時:6月8日(木)・20日(火)午前9時30分~11時30分
※雨天中止。6月20日、本町・宮戸保育園で出張家庭児童相談室を実施
会場:各公設保育園(北朝霞保育園分園は除く)

問合せ:保育課
【電話】463-2939

■さくらんぼのイベント
同じ月齢の子どもがいる方が集まるイベントです。

▽ピースのお部屋
日程:6月27日(火)
対象:生後2か月
定員:6組

▽タッチのお部屋
日程:6月14日(水)
対象:生後5か月
定員:6組

▽ハニーのお部屋
日程:6月15日(木)
対象:生後8か月
定員:6組

▽共通事項
時間:午前9時30分~10時30分
申込方法:6月6日(火)から電話で(先着順)

会場・申込・問合せ:子育て支援センター「さくらんぼ」
【電話】450-7707(仲町保育園)

■親子ピースチャレンジ
親子で平和について考え、次世代を担う子どもたちに伝えていくバスツアーです。
日時:7月22日(土)午前8時~午後5時(雨天決行)
見学先:神奈川県立地球市民かながわプラザ
対象:小・中学生とその保護者
定員:10組20人(申込多数の場合、抽せん)
参加費:大人400円、小・中学生100円
※昼食等は各自持参または見学先のレストランを利用
申込方法:6月30日(金)までに、市ホームページの申込フォームまたははがきで、「親子ピースチャレンジ参加申込」・氏名(ふりがな)・生年月日・住所・連絡先(当日連絡の取れる携帯番号等)を記入し郵送(住所は最終ページ下部に記載)

問合せ:人権庶務課
【電話】463-1738

■児童館に遊びに行こう![6月の各館のおすすめ事業]
詳しい日程、参加方法などは各館のおたより、朝霞市社会福祉協議会ホームページをご確認ください。

問合せ:各児童館

■男女共同参画週間パネル展
男女共同参画社会実現のため、皆さんの意識と気づきが大切です。ぜひ、この機会に考えてみませんか?
日時:6月23日(金)~29日(木)
※26日(月)は休館
会場:中央公民館・コミュニティセンター

問合せ:それいゆぷらざ(女性センター)
【電話】463-2697

■人権擁護委員の日特設相談所
日時:6月5日(月)午前10時~正午、午後1時~3時
会場:市役所1階 市民相談室
※定例人権相談は、毎月第1月曜日午後1時~4時

問合せ:人権庶務課
【電話】463-1738

■外来植物の抜きとりイベント
河川敷に生えて他の植物を枯らしてしまうアレチウリなどの外来植物を小さいうちに取り除きます。
日時:6月24日(土)午前10時~11時
会場:浜崎黒目橋(産業文化センター近く)
その他:長袖・長ズボン・帽子を着用。飲み物持参

問合せ:あさか環境市民会議
【電話】090-3451-0381

■シンボルロード管理運営会議
賑わい創出の場を一緒に考えてみませんか?
日時:6月25日(日)午前10時~正午
会場:市役所5階 大会議室

問合せ:みどり公園課
【電話】463-0374

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU