文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報BOX【催し・講座】(2)

26/39

埼玉県朝霞市

■埼玉県内市町村職員採用合同説明会
日時:7月12日(水)午後1時~6時
会場:さいたまスーパーアリーナ
(さいたま市中央区新都心8番地)
内容:各市町村の採用担当者等から募集状況や勤務条件などを聞くことができます。
※詳しくは、広域連合ホームページをご確認ください。

問合せ:彩の国さいたま人づくり広域連合
【電話】664-6684

■はつらつ健康教室
介護が必要な状態となる原因でもある生活習慣病や転倒について、講義とその予防に効く体操を実践します。
日時:6月14日(水)午後2時~3時30分
会場:産業文化センター
定員:30人(先着順)
対象:軽い運動が可能な50歳以上の方
申込方法:6月1日(木)午前9時から右のコード(本紙参照)または電話で
主催:TMGあさか医療センター

申込・問合せ:長寿はつらつ課
【電話】483-4520

■フレッシュトレーニング教室(7~9月)
▽会場1 ゆめぱれす(市民会館)
日程:7月12日~9月13日の毎週水曜日(全8回)
※8月2日、30日を除く
定員:各40人

▽会場2 (株)ランダルコーポレーション(西原1-7-1)
日程:7月13日~8月31日の毎週木曜日(全8回)
定員:各10人

▽会場3 膝折市民センター
日程:7月14日~9月8日の毎週金曜日(全8回)
※8月11日を除く
定員:各15人

▽共通事項
時間:
(1)午前9時15分~10時15分
(2)午前10時45分~11時45分
内容:運動機能低下防止のための健康体操(筋力トレーニング、ストレッチ、脳トレ、リズム体操など)
対象:市内在住の65歳以上で軽い運動ができる方
※医師に運動を禁止されている方は参加できません。
申込方法:氏名・生年月日・住所・電話番号・緊急連絡先・希望の会場と時間(第2希望まで可)をお伝えください。
電話またはFAXで申し込みの場合:6月7日(水)~13日(火)(土・日曜日を除く)午前9時~午後4時
はがきで申し込みの場合:6月13日(火)【必着】までに長寿はつらつ課へ(住所は最終ページ下部に記載)
※申込多数の場合、抽せん(新規の方優先)。当選の方のみ参加券を送付します。

申込・問合せ:長寿はつらつ課
【電話】463-1952・1719
【FAX】463-1025

■弁護士さんが教えてくれる「成年後見制度と相続講座」
日時:6月23日(金)午後1時30分~3時30分
会場:弁財市民センター1階ホール
講師:法テラス埼玉 米山佳宏(よねやまよしひろ)さん
定員:30人(先着順)
申込方法:午前9時~午後5時に、電話またはFAXで(土・日曜日を除く)

申込・問合せ:地域包括支援センターつつじの郷
【電話】472-1574
【FAX】472-2203

■地域猫セミナー
日時:6月11日(日)午後1時30分~3時30分
会場:中央公民館・コミュニティセンター
内容:講義、DVD上映、グループセッション等
講師:朝霞市TNR団体そらとゆめ代表 田中稔(たなかみのる)さん
定員:約40人(先着順)
申込方法:メールまたは電話で、氏名・連絡先をお伝えください。

主催・申込・問合せ:動物との共生社会を目指す会 Vest.清水(しみず)
【電話】090-5394-3717
【E-mail】vest.asaka@gmail.com

■物流業界説明・面接会
物流業界に関するセミナーや個別面接会を行います。
日時:6月13日(火)
午前の部…午前10時30分~正午
午後の部…午後1時~3時
会場:産業文化センター 1階ギャラリー
対象:物流業界に興味がある・就職を希望している方
参加企業/15社
持ち物:ハローワーク受付票(お持ちの方のみ)、筆記用具、履歴書(面接希望の方のみ)

問合せ:ハローワーク朝霞
【電話】463-2233(41#)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU