文字サイズ
自治体の皆さまへ

ようこそ!あさかの生涯学習へ【公民館のひろば】

34/41

埼玉県朝霞市

特に記載のないものは、どなたでも参加することができます。
お気軽に申し込みください。

各公民館の催し物の詳細は、右のコードからご確認ください。(市のホームページにリンクします)
※詳しくは本紙をご覧ください。

※先着順などを除き、定員のある講座で申込多数の場合は、市内在住者を優先し、抽せんとなります。

■中央公民館
●サイエンスキッズ「結晶って○○でしょう~結晶をそだてよう」
日時:8月9日(水)
(1)午前10時~正午
(2)午後2時~4時
対象:市内在住・在学の
(1)小学3~6年生
(2)小学1~2年生
定員:各回30人
費用等:100円
講師:科学読物研究会 坂口美佳子(さかぐちみかこ)さん
持ち物:筆記用具、セロハンテープ、汚れてもいいタオル、持ち帰り用袋
締切:7月21日(金)
申込み:電話・窓口・右のコード(本紙参照)で

問合せ:【電話】465-7272

■南朝霞公民館
●南っ子クラブ「自由研究に役立つ!苔とテラリウムのワークショップ」
日時:7月28日(金)午前10時~11時30分、午後1時30分~3時
対象:小学3~6年生
定員:16人
費用等:1,500円
講師:苔テラリウムクリエイターElement Earth 柴﨑(しばさき)さん
持ち物:うわばき
締切:7月15日(土)正午
申込み:電話または窓口で

●南っ子クラブ「かさをデザインしよう」
日時:8月23日(水)午前10時~11時
対象:小学1~3年生
定員:15人
費用等:600円
講師:子ども造形教室講師 手島(てしま)まゆ子(こ)さん
持ち物:うわばき
締切:7月22日(土)正午
申込み:電話または窓口で

問合せ:【電話】461-0163

■内間木公民館
●子どもランド「レモン電池をつくろう!」
日時:7月25日(火)午後2時~3時30分
対象:小学3~6年生
定員:10人
講師:(一財)関東電気保安協会職員
持ち物:レモンと野菜を厚さ1cmの輪切りにしたもの各4枚
締切:7月15日(土)正午
申込み:電話または窓口で

●子どもランド「夏野菜カレーを作ろう!」
日時:8月9日(水)午前10時~午後0時30分
対象:小学生
定員:15人
費用等:300円(材料費)
講師:内間木公民館サークル わくわく広場のみなさん
持ち物:エプロン、三角巾、ふきん、うわばき
締切:7月25日(火)正午
申込み:電話または窓口で

問合せ:【電話】456-1055

■西朝霞公民館
●育児講座「絵本の時間ぽぽたいむ」
日時:7月12日(水)午前10時30分~10時45分
対象:乳幼児とその保護者
定員:8組程度(先着順)
申込み:当日直接会場へ

●レッツ・チャレンジ「コイルトレイン(ミニリニアモーターカー)を作ろう」
日時:7月23日(日)午前10時~正午
対象:小学3~6年生とその保護者
定員:10組20人
費用等:1組500円(材料費)
講師:小学校理科支援員 柿本文雄(かきもとふみお)さん
締切:7月11日(火)
申込み:電話・窓口・右のコード(本紙参照)で

●レッツ・チャレンジ「自分で作るカレー風味のシンガポール焼きそば」
日時:7月26日(水)
(1)午前10時~11時30分
(2)午前11時45分~午後1時15分
対象:
(1)低学年中心
(2)高学年中心
定員:各回12人(1人または2人で申し込み)
費用等:1人400円(材料費)
講師:家庭科教員有資格者 高橋美江(たかはしみえ)さん
締切:7月11日(火)
申込み:電話・窓口・右のコード(本紙参照)で

●レッツ・チャレンジ「星のアートとプラネタリウム作り」
日時:7月28日(金)午前10時~11時30分
対象:小学生
定員:10人
費用等:350円(材料費)
講師:グラフィックデザイナー 大戸智華(おおとちか)さん
締切:7月13日(木)
申込み:電話・窓口・右のコード(本紙参照)で

問合せ:【電話】462-1411

■北朝霞公民館
●子育て講座「子育てほっとタイムミーティング」
日時:7月22日(土)午前10時30分~11時30分
対象:生後4か月~未就学児とママ
定員:8組16人
講師:認定心理士 室井遊子(むろいゆうこ)さん
締切:7月12日(水)午後1時
申込み:電話または窓口で

●教養講座「絵手紙を描いてみよう」
日時:7月25日(火)、8月1日(火)午後1時30分~3時30分(2回講座)
対象:成人(両日参加できる方)
定員:10人
費用等:200円(材料費)
講師:日本絵手紙協会公認講師 外山菜名美(とやまななみ)さん
持ち物:ピーマン、季節の野菜
締切:7月15日(土)午後1時
申込み:電話または窓口で

問合せ:【電話】473-0558

■7月の各公民館のおやすみ
中央公民館:3日(月)・10日(月)・17日(月・祝)・24日(月)・31日(月)
東・西・北朝霞公民館:2日(日)・10日(月)・16日(日)・17日(月・祝)・24日(月)・30日(日)
南朝霞・内間木公民館:3日(月)・9日(日)・17日(月・祝)・18日(火)・23日(日)・31日(月)


※番号はお間違いのないようにお願いします。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU