■キャッシュレス納付のご案内
朝霞税務署では、キャッシュレス納付の利用拡大に取り組んでいます。特に「ダイレクト納付」は、電子証明書やインターネットバンキング契約が不要で、届出書を提出するだけで利用できます。ぜひご利用ください。
詳しくは、国税庁ホームページをご確認ください。
問合せ:朝霞税務署
【電話】467-2211
■耐震改修を行なった場合には、所得税や固定資産税の特例措置があります
ご自身がお住まいになっている昭和56年5月頃以前に建てられた住宅で耐震改修工事を行った場合、所得税の税額控除や固定資産税の減額措置、住宅ローン減税を受けられる可能性があります。また、現行の耐震基準に適合する中古住宅を取得した場合は、住宅ローン減税の適用を受けられる可能性があります。詳しくは埼玉県ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。
問合せ:
固定資産税のこと…課税課【電話】463-2875
その他…埼玉県建築安全課【電話】048-830-5527
■秋のきれいなまちづくり運動
実施日:10月27日(日)
実施方法:道路に散乱している空き缶やたばこの吸い殻などのごみ拾い
※ごみはお近くの集積場所にお出しください。
▽次のことにご注意ください
・危険な場所で作業はせず、安全にできる範囲で行う
・集積場所はできるだけ分散しないようにする
・「資源とゴミの分け方・出し方」を参考に分別する
※ごみの回収は、この運動で集められたごみのみです。家庭からのごみは出さないでください。
問合せ:環境推進課
【電話】463-1504
■浄化槽の定期的な点検・検査を行いましょう
浄化槽の維持管理は、法律で義務付けられています。また、トイレの汚水(し尿)のみを処理する「単独処理浄化槽」を設置している場合は、お風呂や台所などの排水も処理できる「合併処理浄化槽」への設置換えに努めなければならないとされています。なお、業者との一括契約制度を利用すると、すべての維持管理を行うことができます。
(1)保守点検…年3~4回、機器の点検・調整や消毒薬の補充を行う作業
(2)清掃…年1回以上、浄化槽の内部にたまった固形物などを引き抜く作業
(3)法定検査…年1回、維持管理が適正に行われ、浄化槽が正常に機能しているか検査員が検査する作業
問合せ:環境推進課
【電話】463-1512
■ごみ集積所備品の紛失にご注意ください
大雨や強風の後に、分別容器やカラスよけネットがなくなったという相談が多く寄せられています。ごみ集積所の備品は、利用される皆さんで管理をお願いしています。備品が飛ばされて事故にならないよう、屋内に収納したり、しっかり固定するなどの対策をお願いします。
問合せ:資源リサイクル課(クリーンセンター)
【電話】456-1593
■粗大ごみ等の直接搬入の受け入れを一時休止します
粗大ごみ処理施設工事に伴い、クリーンセンターへの不燃ごみ、粗大ごみの直接搬入の受け入れを一時休止します。
※不燃ごみの収集や粗大ごみの戸別有料収集は実施
休止期間:11月1日(金)~23日(土・祝)
▽粗大ごみの戸別有料収集
申込方法:市ホームページまたは【電話】458-1322で予約
※電話予約受付は午前9時~午後4時(休日を除く)
問合せ:資源リサイクル課
【電話】456-1593
<この記事についてアンケートにご協力ください。>