■ファミリー・サポート・センター サポート会員養成講習会
有償ボランティアとして、子育ての手助けができる方(サポート会員)を募集しています。活動するためには、養成講習会(3日間)の受講が必要です。
日時・内容:
(1)11月7日(木)入会説明会・保育の心得
(2)11月13日(水)小児看護等
(3)11月19日(火)普通救命講習III
※いずれも午前9時~正午
会場:中央公民館・コミュニティセンター
定員:20人(要予約)
保育:先着9人(1歳以上の未就学児)
申込方法:10月1日(火)午前9時から電話または窓口で
申込み・問合せ:ファミリー・サポート・センター
【電話】483-4501
■創業セミナー「起業家の成功ストーリー」
ビジネスプランの考え方や集客等を解説します。
日時:10月23日(水)午後6時~8時
会場:産業文化センター(オンライン会場あり)
講師:武田経営研究所代表 武田秀一(たけだひでかず)さん
※詳しくは右のコードで。
※コードは本紙をご覧ください。
問合せ:産業振興課
【電話】463-1903
■「朝霞の森」で青空会議
広場利用者との意見交換等を行います。誰でも参加できます!
議題:~朝霞の森をもっといい森に!現地で皆さんの声をきかせて!~
日時:10月12日(土)午前10時30分~午後0時30分
会場:朝霞の森 トレーラーハウス前
※雨天時は市役所5階大会議室
問合せ:みどり公園課
【電話】463-0374
■第22回北足立郡市町人権フェスティバル ~だれもが自分らしく輝ける世の中をめざして~
多くの人々の交流を促進し、差別や偏見のない、人権が尊重されるまちづくりを目指して「北足立郡市町人権フェスティバル」を開催しますので、お気軽にご参加ください。(公共交通機関をご利用ください)
日時:10月25日(金)正午~午後3時30分
会場:蕨市民会館(蕨市中央4-21-29)
内容:演奏、朗読劇、講演(フリーアナウンサー 町亞聖(まちあせい)さん「ヤングケアラーに光を~十八歳からの十年介護~」)、各市町団体の物品展示・販売(朝霞市からは、あさか向陽園が参加します)
問合せ:人権庶務課
【電話】463-1738
■【都市間交流先情報】越生町営樹木葬墓苑「五大尊(ごだいそん)花木墓苑」現地見学会
五大尊花木墓苑はできる限り自然なままで土に還る「自然葬」という新しい供養の形を実現した墓苑です。自然葬のお墓を検討している方は、見学会にぜひお越しください。先着30組に越生の農産物をプレゼントします。
日時:10月20日(日)午前10時~午後3時
※荒天中止
会場:越生町営樹木葬墓苑「五大尊花木墓苑」(越生町大字黒岩336番地)
問合せ:越生町まちづくり整備課
【電話】049-292-3121(内線:153・156)
■2024「イロドリマルシェ」
朝霞・志木・和光・新座の飲食店が勢ぞろい!
日時:10月6日(日)午前11時~午後4時
※荒天の場合、10月14日(月・祝)に順延
会場:シンボルロード
主催・問合せ:朝霞「食いち」
【電話】090-5196-1360
■成年後見なんでも相談
日時・会場:10月19日(土)午前10時~午後4時。埼玉司法書士会館(さいたま市浦和区高砂3-16-58)
対面相談:10月11日(金)までに上記へ電話で申し込み
電話相談:当日直接電話で(【電話】048-872-8055)
申込み・問合せ:埼玉県地域包括ケア課
【電話】048-830-3251
■“住民参加型”在宅福祉サービスあいはぁと事業 新規協力会員向け講習会
社会福祉協議会では、協力会員が高齢者や障害のある方等の日常生活での困りごと(窓拭き掃除、換気扇掃除など)をお手伝いする地域の支え合い活動を行っています。「できるときに」「できることを」「できる範囲で」行う有償ボランティア活動に参加してみませんか?協力会員は、講習会を受講してから活動となります。
日時:10月23日(水)午前10時~11時
会場:ZOOMによるオンライン
参加定員:100人
申込方法:電話・FAX・メールで氏名(ふりがな)・電話番号・メールアドレスをお伝えください。
申込み・問合せ:朝霞市社会福祉協議会
【電話】486-2485【FAX】486-2418【E-mail】chiiki@asaka-shakyo.or.jp
■食育推進事業研修会
日時:10月21日(月)午前10時~11時30分
会場:朝霞保健所
対象:栄養士資格をお持ちの方
定員:50人
内容:子どもの成長発達に合った食のすすめ方~成長発達に合った食のすすめ方をメカニズムの視点から考えよう~
申込方法:電話で(事前申込制)
問合せ:朝霞保健所
【電話】461-0468
<この記事についてアンケートにご協力ください。>