■朝霞市教職員による犯罪被害者支援補助金制度
令和5年10月に当市教職員が逮捕された事件を受け、当該教諭からの強い指導等によって不登校になるなど、精神的な苦痛を受けたり学習の機会が奪われたりしている生徒に対して、学びの再開や精神的苦痛を癒すためのカウンセリングに係る費用を一部支援するものです。
卒業生も含め、被害を受けた生徒の皆さんを支援します。
詳しくは、市ホームページをご確認ください。
問合せ:教育指導課
【電話】463-2884
■ひとり親家庭児童就学支度金支給制度
小学校入学準備に必要な経費の一部として支給します。
対象:次のいずれも満たす方
・お子さんが令和7年4月に小学校入学予定
・市内在住の母子家庭の母、父子家庭の父または父母のいない児童を養育している方
受給要件:
・市町村民税が非課税世帯であること
・生活保護受給世帯ではないこと
申込方法:12月25日(水)までに必要書類を窓口へ持参
支給時期:令和7年3月上旬
支給額:8,000円
問合せ:こども未来課
【電話】463-2834
■中退共の退職金制度を知っていますか?
中小企業退職金共済法に基づき設けられた、中小企業のための、国の退職金制度です。詳しくは、中小企業退職金共済事業本部ホームページをご確認ください。
問合せ:中小企業退職金共済事業本部
【電話】03-6907-1234
■年金生活者支援給付金の請求はお済みですか?
令和7年1月6日までに請求書の提出がなかった場合は、請求した翌月分からの支払いとなり、令和6年10月分から令和7年1月分までの給付金は受け取ることができません。(すでに給付金を受給している方は、新たな手続きは原則不要です。)
問合せ:日本年金機構 給付金専用ダイヤル
【電話】0570-05-4092
050から始まる電話でおかけになる場合【電話】03-5539-2216
■11月は「労働保険未手続事業一掃強化期間」です
「労働保険」とは、「労働者災害補償保険(労災保険)」と「雇用保険」とを総称した言葉で、雇用形態にかかわらず労働者を1人でも雇っている事業は原則、成立手続きを行う義務があります。
厚生労働省では、11月を「労働保険未手続事業一掃強化期間」とし、全国で集中的に活動を展開します。
問合せ:埼玉労働局労働保険徴収課
【電話】048-600-6203
■居住支援相談をご利用ください
住まい探しなどでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
日時:毎月第1木曜日(1月・5月は第3木曜日)午後1時~4時
会場:市役所1階 市民相談室
対象:市内在住の方
相談員:社会福祉士
申込方法:前日までに電話または窓口で(事前予約制)
申込み・問合せ:開発建築課
【電話】423-3854
■すわ緑風園ふれあいまつり 一般参加中止のお知らせ
広報あさか10月号24ページでお知らせした11月2日(土)に実施される上記のイベントは、感染症等拡大防止のため、一般参加を中止することとしました。
問合せ:障害者支援施設すわ緑風園
【電話】461-3028
<この記事についてアンケートにご協力ください。>