●郵送での申告書の提出にご協力ください
市民税・県民税申告書記入の際は、右のコードから「申告書記入例」をご参照ください。
ご不明な点がありましたら、お手元に申告書類をご用意のうえ、お問い合わせください。
※昨年度、市民税・県民税の申告をされた方には2月1日(木)に発送します。
※市民税・県民税の申告書が必要な方は、個別に郵送しますのでご連絡ください。
●令和6年度(令和5年分)の申告受付
日時:2⺼16日(金)~3月15日(金)午前9時~午後4時
※土・日曜日、祝日を除く。ただし、2月25日(日)は受け付けを行います。
会場:市役所5階 大会議室
※例年2回開設していた休日申告受付は、税務署の休日開庁日減少に伴い1回に変更になります。
・事業・不動産・譲渡所得、所得税の住宅借入金等特別控除の申告は、税務署で行ってください。
●申告が必要な方(詳しくは、本紙のコードからご確認ください)
・収入のない方や非課税所得(遺族・障害年金、失業給付金など)のみの方のうち
同一世帯のどなたかの扶養(健康保険の扶養とは異なります)になっていない方 など
・給与所得者の方のうち
給与所得以外の所得がある方や勤務先から市役所へ「給与支払報告書」が提出されていない方 など
・公的年金を受給している方のうち
公的年金以外の所得が20万円を超える方 など
・営業・不動産・農業・雑所得(公的年金以外)・一時所得などがあった方
※ふるさと納税のワンストップ特例を申請した方であっても、申告が必要な方はワンストップ特例の適用がなくなります。寄附金控除として併せて申告をしてください。
●申告に必要なもの
(1)前年の収入がわかるもの
給与所得の源泉徴収票・公的年金等の源泉徴収票、帳簿類など収入金額や必要経費等が証明できるもの
(2)各種控除(※)を受ける方は、控除額を証明する書類
※社会保険料控除、生命保険料控除、地震保険料控除、医療費控除、寄附金控除 など
(3)マイナンバーカード
マイナンバーカードをお持ちでない方は、マイナンバー記載のある住民票等と本人確認資料(運転免許証など)
(4)利用者識別番号(税務署等からのはがきまたは通知)
番号をお持ちでない場合は、申告受付時に作成します。
●「医療費控除の明細書」の事前作成をお願いします
事前にご自宅等で医療費控除の明細書を作成してください。医療費控除を適用するには明細書等が必要です。明細書が必要な方は、本紙のコードからダウンロードしてください。
なお、申告会場で作成される場合、受け付けまでに時間がかかる可能性があります。
市民税・県民税の申告に関する問合せ:課税課
【電話】463-2852~3
確定申告に関する問合せ:朝霞税務署
【電話】467-2211
<この記事についてアンケートにご協力ください。>