文字サイズ
自治体の皆さまへ

ペットボトルで、また会おうね ペットボトル分別共同キャンペーン

24/43

埼玉県朝霞市

ごみ処理の広域化を推進している朝霞市と和光市(※)は、サントリーグループとペットボトルの水平リサイクルを4月から開始しました。そこで朝霞市キャラクターぽぽたんと、和光市イメージキャラクターわこうっちから、皆さんにペットボトルの正しい出し方をお知らせします。

◆キャップとラベルは、はずしてね!
キャップ・ラベルがはずれていないものは、手作業で取り除いていて大変なんだ!みんながはずして出してくれると、とてもうれしいな。

◆中を軽くすすいで、つぶさずに出してね!
使用済みのペットボトルは、右の写真のように四角くまとめて運ぶんだよ。中身が残っていたりつぶれていたりすると、うまくまとまらないんだ。

◆袋に入れないでね!
ビニール袋は使わずに、かごやネットに直接入れてね!容器はクリーンセンターでお渡ししているよ。

みんな協力してね!
※和光市とのごみ処理広域化は、朝霞和光資源循環組合を事業主体として進めています。詳しくは10ページをご覧ください。

問合せ:資源リサイクル課(クリーンセンター)
【電話】456-1593

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU