文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報BOX[催し・講座](1)

26/43

埼玉県朝霞市

■青年会議所ブロック大会2024朝霞大会 行くぞ!朝霞!
~誇り高き地域への歩み~
主催:(公社)日本青年会議所関東地区埼玉ブロック協議会
中央公園周辺で様々なイベントを開催しますので、ぜひご来場ください。
なお、各イベントの詳細は、右のコードからイベントチラシをご確認ください。
日程:6月15日(土)

▽メインフォーラム(元福岡ソフトバンクホークス監督工藤公康氏による講演)
会場:総合体育館
時間:午後2時~3時(午後1時20分開場)
※席には限りがあります。

▽防災運動会・防災体験ブース
会場:中央公園陸上競技場
対象:小学生
※防災運動会は事前申込制。申し込みは右下のコードから
時間:
(防災運動会)
午前の部…午前10時~午後1時
午後の部…午後3時30分~6時
(防災体験ブース)
午前10時~午後6時(申込不要)

▽朝霞には人情味あふれる飲食店がある~with食いち~
会場:シンボルロード
時間:午前10時~午後6時

▽地元の農家さんとつながろう!
会場:中央公園石畳
時間:午前10時~午後5時

▽防災車両を体験しよう!
会場:中央公園駐車場
時間:午前10時~午後4時

▽踊れ×舞え×奏でろ 四市の芸能
会場:中央公園陸上競技場
時間:午後6時30分~7時30分(午後6時開場)

問合せ:(一社)朝霞青年会議所ブロック大会実行委員会 奥間(おくま)
【E-mail】ao2024jc@gmail.com

■オレンジランプ上映会and若年性認知症講演会
若年性認知症の正しい知識と理解のため映画上映会と講演会を開催します。
日時:6月22日(土)午後1時~4時
会場:中央公民館・コミュニティセンター
定員:160人(事前申込制・先着順)
申込方法:6月1日(土)以降、右のコードから

申込・問合せ:若年性認知症ライゼの会 佐々木(ささき)
【電話】080-6636-8886

■埼玉県内市町村職員採用 合同説明会
日時:7月10日(水)午後1時~6時
会場:さいたまスーパーアリーナ
内容:各市町村の採用担当者等から募集状況や勤務条件などを聞くことができます。
※詳しくは、広域連合ホームページをご確認ください。

問合せ:彩の国さいたま人づくり広域連合
【電話】048-664-6684

■認知症サポーター養成講座
認知症って怖いの?認知症を正しく理解し、認知症の方やその家族を温かく見守る応援者になりませんか?
日時:7月6日(土)午後1時30分~3時
会場:株式会社リゾン コミュニティギャラリー
講師:地域包括支援センター つつじの郷職員
対象:市内在住の方
定員:20人(先着順)
持ち物:筆記用具
申込方法:6月4日(火)午前10時から電話で
※駐車場には限りがあります。

申込・問合せ:地域包括支援センターつつじの郷
【電話】472-1574

■クリーンandマナーアップキャンペーン!
道路上のごみと放置フンを回収しながら、犬連れの方に袋の配布とマナーアップの声かけをします。
日時:6月2日(日)午前10時~正午
※雨天中止
会場:北朝霞駅周辺
※午前10時に北朝霞公園正面入口に集合
持ち物:ポリ袋、軍手、トング(なければ貸出可)
定員:15人
申込方法:電話またはメールで

申込・問合せ:動物との共生社会を目指す会Vest. 清水(しみず)
【電話】090-5394-3717
【E-mail】vest.asaka@gmail.com

■オペラ「椿姫」ハイライト原語上演
日時:10月4日(金)午後7時~(午後6時30分開場)、5日(土)午後2時~(午後1時30分開場)
出演:(指揮者)神尾昇(演出家)舘亜里沙
4日…今野絵理香、松原陸、神田宇士他
5日…刈田享子、吉見佳晃、堀内士功他
入場料:【全席自由】一般3,000円、ペア5,000円、学生1,000円
※未就学児は主催者に問い合わせ
発売日:6月15日(土)(窓口)午前10時~(電話予約は同日午後1時30分~ ゆめぱれすのみ)
発売場所:ゆめぱれす・産業文化センター・志木市民会館(マルイファミリー志木8階)・PASSIONE事務局(【電話】0120-921-881)
主催:PASSIONE事務局
共催:(公財)朝霞市文化・スポーツ振興公社

会場・問合せ:ゆめぱれす(市民会館)
【電話】466-2525

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU