■親子ふれあい運動教室
日時:12月9日(土)午前10時~11時(受付午前9時30分から)
※予備日12月16日(土)午後1時30分~2時30分(受付午後1時から)
場所:東松山陸上競技場
対象:市内在住の3歳以上の未就学児と保護者
定員:50組(2人1組、申込順)
内容:親子でできるコーディネーショントレーニング・親子でかけっこ競争をします。運動不足のお父さんお母さん、運動が苦手な子の運動の『きっかけ』に、また、あそびながら運動をして、親子の絆(きずな)を深める『きっかけ』にしましょう。
講師:武蔵丘短期大学 健康生活学科准教授 辻将也(つじまさや)さん
持ち物・必要なもの:運動できる服装、飲物、汗拭きタオル
費用等:100円/1組(保険代)
申込み:11月1日(水)~30日(木)に直接又は申込フォームから申込み
問合せ:文化まちづくり公社
【電話】24-6080【FAX】24-9909
■東松山市国際交流パーティー
日時:12月3日(日)午後2時~3時30分
場所:総合会館4階多目的ホール
対象:市内在住、在勤、在学の人
定員:150人(申込順)
内容:国際交流協会設立25周年にあたり、日本文化の体験、歌やダンスを一緒に楽しんで外国人と交流を深めましょう(お菓子、飲物あり)。
費用等:500円
申込み:11月20日(月)までに直接又は申込みフォームから申込み
問合せ:市国際交流協会事務局(総務課)
【電話】21-1415【FAX】24-6123
■きらめき市民大学「オープンキャンパス」
時間:午前10時30分~正午
場所:きらめき市民大学
対象:市内在住の人(義務教育在学者を除く)
定員:30人(申込順)
申込み・問合せ:各講座の前日までに直接、電話、FAX又はメールできらめき市民大学へ。
【電話】21-3451【FAX】21-3452
■サルコペニア予防講座
日時:11月22日(水)午前9時30分~正午(受付午前9時から)
場所:総合会館1階多目的室
対象:市内在住・在勤・在学の成人
定員:30人(申込順)
内容:サルコペニア(筋力低下)、骨密度の測定をして、予防に効果的な日々の食事や運動方法のお話をします。
講師:武蔵丘短期大学 健康生活学科 准教授 長島洋介(ながしまようすけ)さん
申込み・問合せ:11月1日(水)~17日(金)に直接又は電話で文化まちづくり公社へ。
※申込書は公社からダウンロードできます。
【電話】24-6080【FAX】24-9909
■第41回東松山市農業祭
日時:11月18日(土)午前9時30分~午後2時
場所:東松山農産物直売所いなほてらす
内容:地元産の野菜、果樹(梨、栗)、花、洋ラン販売、農産物を使った加工品の販売を行います。そのほかにも、アンパンマンのふわふわ無料体験や和太鼓演奏、農業機械の展示、抽選会などご家族で楽しめるイベントも実施します。
問合せ:農政課
【電話】21-1400【FAX】23-7700
■東松山市観光ツアー
日時:12月26日(火)
定員:20人(申込順)
※最少催行人数15人
内容:市農林公園やこども動物自然公園を巡るツアーです。市農林公園では暖かなハウス内で甘く完熟したいちごの摘み取りができます。こども動物自然公園では昨年リニューアルしたばかりのキリン舎で、快適な環境の中、キリンの大きさを間近で体感できます。
費用等:9,000円
持ち物・必要なもの:動きやすい服装
申込み・問合せ:11月13日(月)~30日(木)に直接又は電話で市観光協会へ。
【電話】23-3344【FAX】23-7775
■フィールドハイク~嵐山渓谷をあるく~
日時:12月2日(土)午前9時~午後3時
※少雨開催(降雪・荒天時は中止)
集合・解散:東武東上線 武蔵嵐山駅西口
対象:高校生以上
定員:25人(申込順)
内容:「比企の岩石と地殻変動」をテーマに都幾川の上流、槻川の地層岩石と地形を見ていきます(約7キロメートル)。
講師:東松山化石調査会
持ち物・必要なもの:歩きやすい服装・靴、昼食、飲物、雨具、レジャーシート
費用等:700円
申込み:11月15日(水)午前9時から電話又は市観光協会ホームページから申込み
問合せ:化石と自然の体験館
【電話】35-3892【FAX】35-3900
■県民の日スペシャル 化石のレプリカ作り
日時:11月14日(火)午後2時~4時
場所:化石と自然の体験館
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:20人(申込順)
内容:11月14日(火)は県民の日特別プログラムで開館します。化石についてのお話を聞きながら、サメの歯やアンモナイトなどの化石から、石こうを使ってレプリカを作り、色付けをします。
講師:化石と自然の体験館 指導員 石井英樹(いしいひでき)さん
費用等:800円(同伴保護者も有料)
申込み:11月4日(土)午前9時から電話で申込み
※保護者も体験予約をお願いします。
問合せ:化石と自然の体験館
【電話】35-3892【FAX】35-3900
<この記事についてアンケートにご協力ください。>