文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information くらしの情報~高齢者・福祉~

8/40

埼玉県東松山市

■老齢年金受給者へ源泉徴収票が送付されます
厚生年金保険、国民年金等の老齢(退職)を支給事由とする年金を受け取られた人に、日本年金機構から「公的年金等の源泉徴収票」が令和6年1月末までに発送されます。これは市・県民税申告や確定申告の際に必要となりますので、大切に保管してください。
源泉徴収票に記載されている令和5年1月から12月までに受け取った年金額は、介護保険料や国民健康保険税などを特別徴収する前の金額で、実際の金額とは異なります。
※遺族年金・障害年金は非課税のため、源泉徴収票は送付されません。
源泉徴収票を紛失した場合:ねんきんダイヤル又は川越年金事務所へお申し出ください。

問合せ:
・ねんきんダイヤル【電話】0570-05-1165(050から始まる電話の場合は03-6700-1165)
・川越年金事務所【電話】049-242-2657【FAX】049-245-8919
・保険年金課【電話】21-1434【FAX】23-0076

■12月3日〜9日は障害者週間です
障害者週間は、障害のある人が社会、文化など、さまざまな分野の活動に参加する意欲を高めることを目的としています。
市では、障害者週間に合わせて、12月4日(月)から22日(金)までの間、市内障害福祉サービス事業所等に通う皆さんの個性豊かな作品を市役所ロビーで展示します。
障害のあるなしにかかわらず、誰もが相互に人格と個性を尊重し、支え合う共生社会の実現のためには、障害や障害のある人に対する理解・関心を深めることが必要です。

問合せ:障害者福祉課
【電話】21-1452【FAX】24-6066

■東松山市あんしん見守りネットワーク
協力員、協力事業所などが日常生活の中でさりげない見守りや声がけを行い、高齢者の暮らしを支える仕組みです。
協力員・協力事業所の登録:協力員、協力事業所の募集を随時受け付けています。
見守り希望者の登録:市内在住の65歳以上の人で、何らかの見守りや支援の必要がある人
※登録をした人に対し、地域包括支援センターの職員が状況に応じて訪問します。
見守りステッカーの交付:見守り希望者の登録をした人で、認知症等による徘徊(はいかい)の心配がある人には、衣類等にアイロンで貼り付ける見守りステッカーを交付します。見守りステッカーには見守り希望者の登録番号を記載し、行方不明となった際の早期発見に役立てます。
※個人情報の記載はありません。

問合せ:高齢介護課
【電話】21-1406【FAX】22-7731

■いきいき生活教室
日時:令和6年1月11日・25日、2月8日(木)午前10時~11時30分(1月25日のみ正午まで)
場所:高坂市民活動センター
対象:市内在住の65歳以上の人
定員:20人(申込順)
内容:健康寿命を延ばすために自宅で実践できる運動・栄養・口腔ケアを学ぶ。
費用等:400円(食材費等)

申込み・問合せ:1月4日(木)までに直接、電話又はFAXで総合福祉エリアへ。
【電話】22-5561【FAX】25-3305

■みんなきらめけ!!ハッピー体操
介護予防を目的とした体操です。

時間:午前10時~11時30分(大岡・高坂丘陵市民活動センター、きらめき市民大学(男性向け)は午後2時~3時30分)
対象:市内在住の60歳以上の人
持ち物・必要なもの:フェイスタオル(体操用)、バスタオル(敷物用)、体育館履き、飲物
※事前申込は不要。お住まいの近くの会場での参加をお願いします。

問合せ:
・総合福祉エリア【電話】22-5561【FAX】25-3305
・高齢介護課【電話】21-1406【FAX】22-7731

■かんたん料理教室
日時:令和6年1月18日、2月15日、3月14日(木)午前10時~正午
場所:松山市民活動センター
対象:市内在住の65歳以上の人
定員:20人(申込順)
内容:身近な食材を使った調理実習により、高齢期の栄養のとり方を学ぶ。
費用等:各回400円(食材費等)

申込み・問合せ:1月11日(木)までに直接、電話又はFAXで総合福祉エリアへ。
【電話】22-5561【FAX】25-3305

■司法書士による「年末困りごと相談会」
法律の専門職である司法書士が、生活にお困りの人の生活再建を図るため、電話による無料相談会を開催します。
相談例:
・借金で苦しんでいる
・生活に困っていて年を越せない
・労働問題で悩んでいる
・養育費をもらっていない
・離婚問題で悩んでいる
・車上生活から脱したい
・相続放棄について
・消費者トラブルで悩んでいる など
日時:12月16日(土)午前10時~午後4時
対象:生活にお困りの人
電話相談:【電話】0120-121-218(無料・当日のみ)

問合せ:社会福祉課
【電話】21-1455【FAX】24-6066

■いきいきパス・ポイント対象事業
対象事業に参加して会場の受付又は担当課窓口で「いきいきパス・ポイントカード」を提示するとポイントが付与され、貯めたポイントを地域通貨ぼたん圓と交換できます。
対象:市内在住の65歳以上の人
ポイント付与期間:令和6年2月29日(木)まで
※年度が変わると付与されたポイントは失効します。
ぼたん圓交換申込期間:令和6年3月15日(金)まで
※申込みは年度内1回に限ります。

問合せ:高齢介護課
【電話】21-1406【FAX】22-7731

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU