文字サイズ
自治体の皆さまへ

市民病院・ワンポイントクリニック

25/48

埼玉県東松山市

■眼が突然真っ赤になってしまった~結膜下出血について~
眼科医師 洲之内千尋(すのうちちひろ)

白目が突然真っ赤になってしまったこと、一度はご経験あるでしょうか。これは結膜下出血といって、結膜(白目)の下にある小さな血管が破れて出血した状態です。出血の程度は小さな点状のものから白目全体が真っ赤になるものまで様々です。ほとんどの方が無症状で、一部ごろごろする方もいらっしゃいますが、痛みやかゆみ、めやになどの症状はほぼありません。また目が見えにくくなったり、視野が狭くなったりすることもありません。そのため本人は気が付かないことが多く、鏡を見て気が付いたり、周囲の人に指摘されたりすることがほとんどです。原因としては、打撲や眼をこするなどの刺激、せき、くしゃみ、強く鼻をかむ、いきみなどがありますが、原因不明が大部分を占めます。
目が赤くなったという訴えの中には大きく分けて出血と充血がありますが、この二つは異なります。出血は血管が破れた状態で、出血した部位の血管の走行が見えないのに対し、充血は細い血管が拡張した状態であり、血管の走行が見えます。また出血でも、眼の中で出血していて鏡で見ても出血の状態が見えない眼底出血というものもあります。
結膜下出血は通常1〜2週間ほどで徐々に吸収されますが、広範囲に広がったりたくさん出血したりした場合には2〜3か月、吸収に時間がかかることもあります。いずれの場合でも、治療の必要はなく自然にひくのを待ちます。この出血だけでは周囲の人に症状がうつることはありません。
ただし眼外傷を受けた時や痛み、かゆみ、めやにを伴う時は眼科受診を検討してください。また、短期間のうちに何度も繰り返し出血する場合には、結膜にしわができる結膜弛緩症や、動脈硬化、高血圧、糖尿病などで血管がもろくなっていたり、貧血、血小板減少症、白血病などで血が止まりにくくなっていたりすることも考えられるので、まずは眼科でご相談ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU