文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

29/45

埼玉県東松山市

【8月の休館日】
28日(月)

【託児サービス】
・市立 第1・2・4金曜日 午前10時~正午
・高坂 第3金曜日 午前10時~正午

【おはなし会】
・市立 第2・4土曜日 午前11時~11時30分
・高坂 第2・4金曜日 午前11時~11時30分

【ちいさい子むけおはなし会(0~3歳位)】
・市立 第1・3水曜日 午前11時~11時30分

【ミニ朗読会(一般向け)】
・市立 第2水曜日 午後2時~3時

【映画会】
・市立
日時:8月13日(日)午後1時30分から
定員:100人(先着順)
内容:「帽子」(87分)

日時:8月20日(日)午後1時30分から
定員:100人(先着順)
内容:「きみの鳥はうたえる」(106分)

【今月の図書館からのお知らせ】
◆市立図書館・高坂図書館
○調べてぬろう!未完成ぬりえ
日時:8月31日(木)まで 
※7月15日(土)から開催中
場所:市立図書館・高坂図書館
対象:小学生
内容:イラストの足りない部分を、図書館の本で調べて書き足してから、色を塗って完成させる、ぬりえシートを配布します。調べたことを書き込んで完成した作品は、館内に掲示します。

◆高坂図書館
○子ども歴史教室 ハニワをつくろう
日時:8月22日(火)午前10時~11時30分
場所:2階大会議室 
定員:20人(申込順)
対象:市内在住の小学生
内容:市内の古墳からも数多く発見されているハニワについて、実物を見たり、触ったりして、詳しく学んでから、紙とペットボトルでオリジナルのハニワをつくります。
申込み:8月2日(水)~17日(木)に直接又は電話で高坂図書館へ。

◆市立図書館
○子ども科学あそび教室 あい染めをしよう
日時:8月23日(水)午前10時~11時30分
場所:3階展示室
定員:20人(申込順)
対象:市内在住の小学生
内容:藍の生葉で布を染めます。緑の葉から、きれいな青色に染まる様子を観察します。
持ち物・必要なもの:汚れても良いタオル
申込み:8月2日(水)~17日(木)に直接又は電話で市立図書館へ。

◆なしの花図書室
○おはなし会and工作会 くびふりアニマルをつくろう!
日時:9月3日(日)午後1時30分~2時30分
場所:平野市民活動センター2階会議室
定員:16人(申込順)
対象:市内在住の小学生
内容:絵本や紙芝居の読み聞かせを楽しんだ後、工作で紙コップを使った「くびふりアニマル」を作ります。
申込み:8月2日(水)~27日(日)になしの花図書室へ直接、市立図書館へ直接又は電話で申込み。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU