文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information くらしの情報~高齢者・福祉~(2)

12/45

埼玉県東松山市

■みんなきらめけ!!ハッピー体操
介護予防を目的とした体操です。

時間:午前10時~11時30分(大岡・高坂丘陵市民活動センターは午後2時~3時30分)
対象:市内在住の60歳以上の人
持ち物・必要なもの:フェイスタオル(体操用)、バスタオル(敷物用)、体育館履き、飲物
※事前申込は不要。お住まいの近くの会場での参加をお願いします。

問合せ:
総合福祉エリア【電話】22-5561【FAX】25-3305
高齢介護課【電話】21-1406【FAX】22-7731

■ねたきり老人等手当
支給額:月額5千円
対象:市内在住の65歳以上で、次の全てに該当する人
・食事、入浴、排せつなどの介護が常時必要で、寝たきり又は重度の認知症状態が6か月以上継続している人
・病院・介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)などに入院、入所していない人
・市民税非課税世帯に属する人
・介護保険法の要介護認定を受けてサービスを利用している人

申込み・問合せ:高齢介護課
【電話】21-1406【FAX】22-7731

■特別児童扶養手当の所得状況届
特別児童扶養手当受給者(支給停止者を含む)は、所得状況届の提出が必要です。所得状況届は、毎年8月分以降の手当を支給できるか決定するためのものです。対象となる受給者に関係書類を送付します。
所得状況届の提出のないまま2年が経過すると、時効で特別児童扶養手当の受給資格が消滅しますので、ご注意ください。
持ち物・必要なもの:
・所得状況届
・課税情報の内容確認同意書
・特別児童扶養手当証書(受給中の人)
・監護申立書(対象児童と別居している人)
・所得証明書(令和5年1月2日以降に東松山市に転入した人)又はマイナンバーが確認できる書類

申込み・問合せ:8月10日(木)~31日(木)(土・日曜日、祝日を除く)に、直接又は郵送(FAX不可)で〒355-8601 松葉町1-1-58 障害者福祉課へ。
【電話】21-1452【FAX】24-6066

■特別障害者・障害児福祉手当の現況届
特別障害者・障害児福祉手当受給者(支給停止者を含む)は、現況届の提出が必要です。現況届は、毎年8月分以降の手当を支給できるか決定するためのものです。対象となる受給者に関係書類を送付します。
現況届の提出のないまま2年が経過すると、時効で特別障害者・障害児福祉手当の受給資格が消滅しますので、ご注意ください。
持ち物・必要なもの:
・現況届
・令和4年1月~令和4年12月の年金受給額が分かるもの又はマイナンバーが確認できる書類
・所得証明書(令和5年1月2日以降に東松山市に転入した人)又はマイナンバーが確認できる書類

申込み・問合せ:8月10日(木)~31日(木)(土・日曜日、祝日を除く)に、直接又は郵送(FAX不可)で〒355-8601 松葉町1-1-58 障害者福祉課へ。
【電話】21-1452【FAX】24-6066

■「私の意思表示ノート」を配布します
人生の終盤に受けたい医療やケアを考えたことはありますか?
このノートは、もしものときのために、自分の望む医療やケアを元気なうちから考え、家族やかかりつけ医など周囲の人に伝え、知ってもらうためのノートです。
自分らしい最期を迎えるために、家族と話すきっかけとして、ぜひ「私の意思表示ノート」をご活用ください。記入後は、家族やかかりつけ医などに見せ、共有すること(人生会議)をおすすめします。
配布場所:高齢介護課、各図書館、各市民活動センター、比企医師会在宅医療連携拠点(保健センター2階)

問合せ:高齢介護課
【電話】22-7733【FAX】22-7731

■第2回スマイルウォーキング
日時:9月9日(土)午前8時30分~11時30分
コース:大岡市民活動センター⇔東松山ぼたん園(約4キロメートル)
集合場所:大岡市民活動センター
対象:市内在住でおおむね65歳以上の人
定員:30人(申込順)
内容:介護予防を目的にサポーターと共にゆっくりと歩く。
持ち物・必要なもの:飲物、雨具

申込み・問合せ:8月18日(金)までに直接、電話又はFAXで高齢介護課へ。
【電話】21-1406【FAX】22-7731

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU