文字サイズ
自治体の皆さまへ

こちらウォーキングセンターです

34/51

埼玉県東松山市

市民一人1スポーツ!週に一度はスポーツを!

■ふるさと自然のみちウォーク 都幾川歴史道コース 19km
日時:10月3日(火)
集合・受付:ウォーキングセンター午前8時45分
コース:ウォーキングセンター-箭弓稲荷神社-おため池-若宮八幡古墳-唐子市民活動センター-不動の滝-鞍掛橋(昼食予定)-神戸神社-稲荷橋-唐子橋-ウォーキングセンター(午後3時10分到着予定)
費用:50円
持ち物:昼食
申込み:当日受付

■花・歴史ウォーク 鉢形城公園~雀宮公園(寄居町) 10km
日時:10月13日(金)
集合:東松山駅改札口前午前8時5分(午前8時14分下り乗車予定)
受付:鉢形駅 午前8時50分
コース:鉢形駅-浄福寺-鉢形城歴史館-鉢形城公園-正喜橋-荒川遊歩道-雀宮公園-玉淀駅-寄居駅(正午到着予定)
費用:50円
申込み:当日受付

■ネイチャーウォーク 耕地の生き物たち
日時:10月21日(土)
集合・受付:野本市民活動センター午前8時45分、正午解散予定、雨天決行
内容:田んぼで暮らす生き物探し
費用:50円
持ち物:筆記用具、双眼鏡、ルーペなど
申込み:当日受付

■埼玉みてあるき 比企西国三十三観音めぐり(3) 11km
日時:10月24日(火)
集合:東松山駅東口駅前広場 バス乗り場 午前8時15分(午前8時32分発川越駅行き乗車伊草小学校前下車)
受付:伊草公民館(バス停から徒歩6分)午前9時20分
コース:伊草公民館-金乗院-白鳥飛来地-ふれあいセンターフラットピア川島(昼食)-宝蔵寺-早俣橋-世明寺-折本山公園-東光院-高坂駅(午後2時40分到着予定)
費用:50円
持ち物:昼食
申込み:当日受付

■「牧まきのとみたろう野富太郎さんと東松山」展示企画
~なんじゃもんじゃの木はイヌザクラだった展~
日時:8月1日(火)~11月12日(日)
場所:ウォーキングセンター
内容:現在、NHKで放送されている連続テレビ小説「らんまん」の主人公のモデルとなった「植物学博士牧野富太郎」さんと市内箭弓町に生えている「なんじゃもんじゃの木」(市指定天然記念物)との関わりにスポットをあてた企画展示

問合せ:スポーツ課
【電話】21-1439【FAX】23-2239

■10月月例市民ウォーキング

所在地:松本町1-9-37
開館時間:午前9時~午後5時
休館:月曜日(祝日の場合翌日)、年末年始

問合せ:ウォーキングセンター
【電話】23-9090【FAX】23-5677

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU