文字サイズ
自治体の皆さまへ

上下水道事業からのお知らせ(1)

34/46

埼玉県東松山市

【下水道事業】
◆令和4年度 東松山市下水道事業決算の概要
○業務量
水洗化人口:46,550人(令和5年3月31日現在)
水洗化戸数:22,726戸(令和5年3月31日現在)
年間総処理水量:9,726,070立方メートル
1日平均処理水量:26,647立方メートル

○収益的収入及び支出(下水道を処理するための営業部門)(税抜)


※令和4年度は、収支差引 5,272万6,720円の純利益となりました。

○資本的収入及び支出(施設をつくるための建設部門)(税込)


※収支差引 4億8,068万7,811円の不足額は、内部留保資金・減債積立金等で補てんしました。下水道施設の建設や老朽化した設備の更新には多額の費用が必要です。限られた予算の中で、引き続き施設等の適正管理を行います。

◆排水設備の維持管理
下水道管へ汚水を流すために宅地内に埋設された汚水管及び最終ますなどのことを「排水設備」といいます。排水設備は所有者の財産であり、所有者が維持管理をすることになります。管理区分の詳細は、本紙25ページの図のとおりです。
排水設備を修理する場合や不具合が生じた場合は、市指定下水道工事店にご相談ください。

◆排水管高圧洗浄の勧誘にご注意ください
宅地内の下水道管(排水管)の高圧洗浄について、市が直接個人宅の排水管に対して点検や清掃を行うことはありません。
ご不明な点がありましたら、上下水道経営課又は市消費生活センターまでお問い合わせください。

問合せ:
・上下水道経営課【電話】22-1123【FAX】22-4389
・人権市民相談課(市消費生活センター)【電話】21-1414【FAX】23-2236

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU