■「189(いちはやく) 気づいてあげて そのサイン」
児童虐待は社会全体で解決するべき問題です。虐待かもと思ったらすぐにお電話ください。あなたの電話1本で救われるこどもがいます。
○児童虐待とは
身体的虐待:殴る、蹴る、やけどを負わせるなど
性的虐待:性的行為の強要、性器や性交を見せる、ポルノグラフィの被写体にするなど
ネグレクト:家に閉じ込める、食事を与えない、不潔にする、医療機関に連れて行かない、こどもを車内に放置するなど
心理的虐待:言葉による脅し、無視、兄弟間の差別扱い、こどもの目の前で配偶者やそのほかの家族などに対し暴力をふるうなど
○通告・通報ってどういうこと?
虐待を受けているこどもに関する相談や情報提供をすることです。虐待の証拠がなくても「虐待の疑い」があれば情報提供していただいて構いません。通報者の秘密は守られます。匿名での情報提供も可能です。
○児童虐待通報ダイヤル
児童相談所全国共通ダイヤル:【電話】189(いちはやく)
※お住まいの地域の児童相談所につながります。
県虐待通報ダイヤル:【電話】#7171(ないない)
市こども虐待相談ダイヤル(こども支援課 こども家庭センター):【電話】81-5750
日時:平日午前8時30分~午後5時15分
川越児童相談所:【電話】049-223-4152
日時:平日午前8時30分~午後6時15分
警察署:【電話】110(現場急行が必要な場合)
○県のLINE相談「親と子どもの悩みごと相談@埼玉」
秘密は守られます。ひとりで悩まず、まずは相談してください。
日時:平日午前9時~午後9時、土・日曜日、祝日は午後5時まで(年末年始を除く)
○オレンジリボンを知っていますか?
オレンジリボン運動は「こども虐待のない社会の実現」を目指す運動です。オレンジリボンは、そのシンボルマークであり、オレンジ色はこどもたちの明るい未来を表しています。
○オレンジリボンキャンペーン
市では11月にこども支援課窓口をはじめ、子育て支援センター等の市内関係機関で啓発物品を配布し、オレンジリボンキャンペーンを行います。
併せて、アンケートを実施しますので、ご協力ください。
○共通事項
問合せ:こども支援課
【電話】81-5750【FAX】23-2239
<この記事についてアンケートにご協力ください。>