春の東松山ぼたん園は、ぼたん開花の最盛期にあわせてイベント盛りだくさん。
150品種・約5,000株の華麗に咲き誇るぼたんの花姿と、様々なイベントをお楽しみください。
4月6日(土)~5月6日(休)
入園料:大人500円又は300円、中学生以下無料 団体(大人20人以上)300円
※価格は全て税込
※開花状況により料金の変動あり
有料期間:4月6日(土)~5月6日(休)(午前9時~午後5時 最終入園は午後4時30分まで)
駐車場:無料…普通車330台・大型車5台
交通:
・車…関越自動車道東松山ICから約15分
・電車…東武東上線東松山駅東口下車 市内循環バス「東松山ぼたん園南」バス停下車 徒歩約10分(日曜日、祝日・休日運休)
■SPECIAL DAY(スペシャルデー)
○華道家 假屋崎省吾(かりやざきしょうご)トークandデモンストレーションandサイン会
4月13日(土)午前10時~、午後1時~、午後3時~
・ステージ
假屋崎省吾氏によるSPECIAL EVENT‼
デモンストレーションやグッズ販売・サイン会などを開催。
○ペーパーフラワー(参加無料)
4月14日(日)午後1時~
・当日受付・材料が無くなり次第終了
・テラス・雨天時は大岡コミュニティセンター
特殊な花紙でコサージュやブーケを作るワークショップ。
○JAL折り紙ヒコーキ教室(参加無料)
4月20日(土)午前10時~
・当日受付・先着順30人
・ステージ・雨天時は大岡コミュニティセンター
飛行機の仕組みを遊びながら学ぶワークショップ。
○バルーンアート(参加無料)
4月28日(日)午後1時~
・ステージ・雨天時は大岡コミュニティセンター
バルーンアートのパフォーマンス!!
作った作品は観覧者にプレゼント。
○ドレスアート(参加無料)
4月29日(祝)午後1時~
・当日受付・先着順30人
・テラス・雨天時は大岡コミュニティセンター
イラストにぼたんの花びらを装飾してオリジナルの作品を作ろう。
■平日限定
○市制施行70周年記念ガラポン抽選会(参加無料)
4月8日(月)~5月2日(木)、午前9時~午後5時
・管理事務所
市制施行70周年記念として平日限定でぼたんグランプリに投票していただいた方が対象の抽選会。
○江戸の風情で愉しむぼたんグランプリ投票
4月6日(土)~5月6日(休)午前9時~午後5時
・ぼたん園全体
入園券を購入された方にぼたんグランプリ投票券とアンケートが一緒になった通行手形をお渡しします。お好きなぼたんに投票していただきます。
○フォトコンテスト
4月6日(土)~5月12日(日)終日
・ぼたん園全体
有料期間中に撮影した写真のフォトコンテストを開催。園内で好きな写真を撮影し、ご応募ください。
○雲海パーク
4月6日(土)~5月12日(日)午前9時~午後5時
・芝生広場
人工的に雲海を出現させ、涼しさを生み出します。
独自の「霧の演出」により涼しさと楽しさを体感していただけるイベント。
※霧の演出中は視界が悪くなる場合がございますので通行の際は足元にご注意ください。
○池泉牡丹
5月3日(祝)~5月6日(休)午前9時~午後5時
・ステージ・展望台エリア
専用の水盤に水を張った上でぼたんの花びらを浮かべ絶景を作り出すイベントです。普段見ることのないぼたん園ならではの演出をぜひご覧ください。
※当日混雑する場合は、安全のためスタッフの誘導でお進みください。
○ぼたん育て方教室
4月6・13・20・27日(土)・5月4日(祝)午後3時~
・当日受付・先着順15人
・参加料1,000円
・テラス
ぼたんの講師によるぼたんの育て方の解説と講習。
15人限定でぼたん鉢をプレゼント!!
○ぼたん鉢物販
4月6日(土)~5月6日(休)午前9時~午後5時
・テラス
ぼたん鉢の販売
○ぼたんデイリー相談会
4月6日(土)~5月6日(休)午後3時~随時
・テラス
ぼたんの講師によるぼたんの育て方の解説と講習。
○ごちそうマルシェ
4月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)、4月27日(土)~5月6日(休)午前9時~午後5時
・マーケットデッキ
飲食店ブースを多く設け、憩いの場として利用していただけます。
○江戸の風情(よしず掛け・市松の装飾)
4月12日(金)~5月12日(日)午前9時~午後5時
・ぼたん園内
ぼたんは日射や雨により痛み、開花時期が短くなります。
ぼたんの開花時期を伸ばす取組としてよしず掛けを行い、江戸の風情漂う市松模様の日よけを設置します。
○希少10品種ぼたん展示(江戸の風情・錦鉢)
5月1日(水)~5月3日(祝)午前9時~午後5時
・ぼたん園内
開花調整したぼたんの希少品種10点の展示。
○東松山ぼたん園
【電話】81-7607【FAX】81-7609
〒355-0008 埼玉県東松山市大谷1148-1
イベントの詳しい情報はホームページをご確認ください
【HP】https://www.higashimatsuyama-botan.com
【メール】info@higashimatsuyama-botan.com
<この記事についてアンケートにご協力ください。>