■彩の国動物愛護推進員募集
対象:
次の全てに該当する人
・県内在住で、18歳以上の人
・動物の愛護や正しい飼い方に関する知識や技能を有する人
・動物の愛護や正しい飼い方に関する普及啓発活動を積極的に行える人
・県が実施する事業への協力や研修会へ参加できる人
・定期的な活動報告ができる人
・推進員として氏名の公表が可能な人
・活動を行う上で知り得た個人情報等について、守秘義務を遵守できる人
・現に動物を飼養する場合、その動物を適正に飼養している人
定員:30人
活動内容:
・動物の愛護と適正な飼養・管理の重要性について、地域住民の理解を深めるための啓発活動
・地域住民の求めに応じた、繁殖制限措置に関する助言や譲渡仲介の支援など
・動物の愛護と適正飼養を推進するため県が行う施策への協力
・その他、動物の愛護と適正な飼養の推進のため県が必要と認めること
申込み・問合せ:11月30日(土)までに県ホームページ又は各保健所、県動物指導センターにある募集要領を確認し、県生活衛生課へ。
【電話】048–830–3612
■令和7年度准看護学生募集
○1次募集
出願期間:10月1日(火)~11月6日(水)必着
入試日:11月10日(日)
○2次募集
出願期間:12月2日(月)~令和7年1月15日(水)必着
入試日:令和7年1月19日(日)
○共通事項
受験資格:心身ともに健康で中学校を卒業した人(令和7年3月卒業見込含)又はこれと同等以上の学力を有すると認められる人
募集人数:35人
試験科目:計算問題・国語・作文・面接
受験料:1万円
申込み・問合せ:比企准看護学校
【電話】22-1202【FAX】23-6075
※入学案内・願書・過去問題は比企准看護学校をご確認ください。
■市民健康づくり推進協議会委員募集
市民の健康保持及び増進に係る事業について審議する協議会委員を募集します。
応募資格:市内在住又は在勤の人で、年2回程度の平日昼間の会議に出席可能な満18歳以上の人。ただし、すでに他の審議会等の公募委員の人は応募できません。
募集人数:1人
任期:11月1日~令和8年10月31日
申込み・問合せ:9月4日(水)~24日(火)に応募用紙へ必要事項を明記し「健康づくりについて」をテーマとした小論文(800字以内)を添付して、直接又は郵送で〒355-0016 材木町2-36 健康推進課へ。
【電話】24-3921【FAX】22-7435
※募集要項及び応募用紙等は、健康推進課(保健センター)、各市民活動センターにあります。また、市ホームページからもダウンロードできます。
■保育士向け市内保育園見学・体験会
日時:10月16日(水)~18日(金)午前10時~午後2時(いずれか希望する1日)
場所:まつやま保育園
対象:保育士資格を有し、現在、保育士として働いていない人
定員:各日5人程度(申込順)
内容:保育現場の見学・体験
費用等:300円(給食代)
申込み・問合せ:9月2日(月)~30日(月)に直接又は電話で保育課へ。
【電話】21-1407【FAX】23-2239
■農業塾「梨コース」塾生募集
日時:11月中旬から1年間(月2、3回程度)
場所:ほ場(東平地内)
対象:研修終了後、市内で就農する計画がある人又は市内梨農家の手伝いができる人
定員:若干名(選考あり)
内容:梨の栽培研修
費用等:無料(用具等は自己負担)
申込み・問合せ:申込書に必要事項を記入し、9月30日(月)までに直接農業公社へ。
【電話】26-0528【FAX】81-4320
■国民スポーツ大会等出場奨 市励金
対象:令和6年度に国民スポーツ大会又は全国障害者スポーツ大会に選抜されて出場する(出場した)市内在住の個人
奨励金額:1万円
※大会終了後に実績報告書の提出が必要です。
申込み・問合せ:令和7年3月19日(水)までに申請用紙に大会選手委嘱状、予選会等の結果又は大会に選抜されたと分かる書類を添えてスポーツ課へ。
【電話】21-1439【FAX】23-2239
■埼玉県環境アドバイザーの登録者募集
県内の環境学習や環境保全活動を促進するため、豊富な知識や経験を有し、地域での環境保全活動や環境学習などに対して指導等を行う人材を募集します。詳細は県環境政策課ホームページにある募集要項をご確認ください。
申込み・問合せ:県環境政策課
【電話】048-830-3019
<この記事についてアンケートにご協力ください。>