文字サイズ
自治体の皆さまへ

MACHI PHOTO ーまちのできごとー

40/46

埼玉県松伏町

■令和5年度子ども大学こしがや・まつぶしを開催
越谷市・松伏町の小学4~6年生が子ども大学の学生として入学し、10月から11月に開催された全5回の講義や学園祭に参加しました。子どもたちは、埼玉県立大学や文教大学で行われた講義を楽しみながら学び、学園祭では、越谷市民まつりにて販売体験を行いました。

■「私の地元応援募金」(寄附金)の贈呈式[10/13]
明治安田生命保険相互会社から、町民の皆さんの健康づくりや暮らしの充実に向けた取組の一助として「私の地元応援募金」をいただきました。

■学校開放講座「めざせ未来のエジソン」を開催しました[9/29][10/13]
子どもたちの好奇心や意欲を育む親子理科実験講座を行い、14組の親子が参加しました。

■スポーツ少年団体験会が行われました[10/21]
松伏小学校で、スポーツ少年団体験会を実施し、サッカー、野球、バスケット、バレーの4種目を76名が体験しました。

■内閣府特命担当大臣表彰を受賞されました[10/23]
若盛清美氏(幼保連携型認定こども園こどものもり)は、永年にわたり保育事業に従事し、児童福祉の増進に貢献された功績が認められたものです。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU