文字サイズ
自治体の皆さまへ

【INFORMATION】お知らせ〔町のお知らせ〕

30/47

埼玉県松伏町

〔町のお知らせ〕
■産前産後期間に係る国民健康保険税の免除措置
国民健康保険に加入されている方で、出産予定の(又は出産した)方の国民健康保険税が令和6年1月から一部免除されるようになります。対象の方は届出が必要です。
出産予定日の6か月前から届出できます。出産後の届出も可能です。
対象:国民健康保険の被保険者で、令和5年11月1日以降に出産予定の(又は出産した)方(妊娠85日以上の出産が対象です。死産、流産、早産及び人工妊娠中絶の場合も含みます)
※免除となる範囲や必要書類などの詳細は、町ホームページを確認又はお問い合わせください。

問合せ:住民ほけん課
【電話】991-1868

■柔道整復療養費の適正化にご協力ください
整骨院や接骨院を受診する際は、負傷の原因や症状等によって保険適用になる場合とならない場合があります。
柔道整復師の施術を受ける場合は、保険適用となるか施術を受ける前に確認をして正しい施術を受けてください。
▽保険適用となる場合
・医師の同意がある骨折、脱臼の施術(応急処置を除く)
・外傷性の打撲、捻挫、挫傷(肉離れなど)

▽保険の対象にならない場合
・日常生活で生じる疲労や慢性的な肩こり、腰痛、筋肉疲労
・脳疾患後遺症などの慢性病
・症状の改善のみられない長期の施術
・労災保険が適用となる仕事中や通勤途中での負傷

▽施術内容調査にご協力ください
医療費適正化の一環として、整骨院や接骨院からの請求内容と実際に受けた施術内容の確認をするため、文書による調査や聞き取りなどを行う場合があります。その際、領収書などの提示を求めることもありますので、施術記録や領収書などは大切に保管しておいてください。

問合せ:住民ほけん課
【電話】991-1868

■まつぶし緑の丘公園インスタフォトキャンペーン#みどフォト24
まつぶし緑の丘公園内で撮影された素敵な写真に「#みどフォト24」をつけて、インスタグラムに投稿してください。素敵な写真はまつぶし緑の丘公園公式インスタグラムのアカウントで随時リポストさせていただきます。厳選したステキな写真をお待ちしています!
投稿方法:1アカウント5ポストまで
応募締め切り:1月31日(水)

問合せ:まつぶし緑の丘公園管理センター
【電話】991-1211

■新婚さんの新生活を応援します
~結婚新生活支援事業~
松伏町内で結婚生活をスタートする新婚世帯に、住居費や引っ越し費用などの一部を助成します!
▽居住費
松伏町内の物件の取得費・賃料・共益費・敷金・礼金・仲介手数料、リフォーム費等

▽引っ越し費用
婚姻に伴う引っ越し業者や運送業者への支払い(申請日時点で既にお支払いになっている費用が対象です。)
※助成には所得制限等の条件があります。

問合せ:すこやか子育て課
【電話】991-1876

■来年度のごみ収集カレンダーは広報まつぶし3月号とあわせて配布します。

問合せ:環境経済課
【電話】991・1839

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU