文字サイズ
自治体の皆さまへ

各施設からのお知らせ

53/61

埼玉県桶川市

■桶川市 べに花ふるさと館

その他:陶芸・木工・書道・染物の各教室については問い合わせてください。
休館日:10月2日・16日・23日・30日の月曜日、10日(火)

問合せ:桶川市 べに花ふるさと館(申込時間/9:00~18:00)
【電話】729-1611【FAX】727-0255

■スマイルピアザ坂田
◇げんきの秘訣転倒予防体操教室〔いきいき3P〕
日時:10月10日(火)、24日(火)各回10:30~11:15
定員:10人(10月24日は6人)
費用:各回500円(初受講者は無料)
申込み:随時受付中

◇英語のエッセンス
日時:10月12日、19日、26日(木)各回18:00~19:00
定員:各回5人
費用:各回1,000円
申込み:随時受付中

◇コアストレッチ
日時:10月18日(水)、11月1日(水)各回10:00~11:00
定員:各回10人
費用:各回1,000円
申込み:随時受付中

◇楽しくゴスペルクラス
日時:
10月19日(木)13:00~14:00
10月28日(土)17:00~18:00
定員:
19日6人
28日15人
費用:各回1,000円
申込み:随時受付中

◇ミナツドイベント坂田秋フェス2023
日時:10月28日(土)10:00~15:00
屋内イベント:さかたマルシェ、ダンスステージ、ワークショップなど
屋外イベント:テント村、キッチンカーの出店など

問合せ:スマイルピアザ坂田
【電話】776-9106

■響の森 さいたま文学館
◇生誕95周年記念企画展「澁澤龍彥の文学世界(ブック・コスモス)―“ドラコニア”への航海―」
本展では埼玉県内で暮らしていた当時の生活やフランス文学に目覚める契機を明らかにするとともに、彼の翻訳書、エッセイ、小説などを時系列に沿いながら紹介します。このなかで三島由紀夫らとの交友についても触れます。
日時:10月7日(土)~12月3日(日)
※休館日/月曜日(10月9日は開館)、10月10日(火)、10月24日(火)、11月28日(火)
場所:さいたま文学館展示室
費用:一般210円高校生・大学生100円※中学生以下と障害者手帳をお持ちの人(介助者1人含む)は無料

問合せ:響の森 さいたま文学館
【電話】789-1515

■響の森 市民ホール
◇TSUKEMEN 15th Anniversary CONCERT~BEYOND CLASSIC~
日時:10月7日(土) 開場14:15 開演15:00
出演:TAIRIK(ヴァイオリン・ヴィオラ)、SUGURU(ピアノ)、KENTA(ヴァイオリン)
費用:全席指定6,000円※未就学児入場不可
その他:発売中

◇親子で楽しむクラシック名曲コンサート こどもオペラ「ヘンゼルとグレーテル」
童謡や手遊び歌・クラシックの名曲なども交え、0歳から親子で一緒に楽しめるコンサートです。
日時:10月28日(土) 開場10:00 開演10:30(終演11:30)
チケット:発売中(全席指定)おとな1,000円こども500円(3歳以上小学生以下)※3歳未満膝上無料

問合せ:響の森 市民ホール
【電話】789-1113

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU