文字サイズ
自治体の皆さまへ

安全快適な道路維持に協力をお願いします

34/67

埼玉県桶川市

■道路沿いの枝切りをお願いします
垣根などの枝が道路にはみ出し、樹木が道路に覆い被さると、道幅を狭め、歩行者や車の通行の妨げになることがあります。特に道路標識・信号機・カーブミラー・防犯灯などの箇所は、危険な状態を招いてしまいます。道路沿いの土地所有者の人は、垣根や樹木が道路上にはみ出ないように、適切な管理を引き続きお願いします。

■土砂の流出対策をお願いします
畑や空き地などから土砂が流れ出てしまうと、道路側溝などに土砂が詰まり、道路冠水などの原因となります。土砂が畑や空き地から流れ出ないように、適切な管理や対策を引き続きお願いします。

■不法占用はやめましょう
道路上や歩道にはみ出している旗竿や商品、電柱に取り付けてある看板などは、通行の妨げになり事故を引き起こす恐れがあります。また、自転車やバイク、段差解消のためのブロック、花の鉢なども、通行の妨げになりますので、歩道や道路上には置かないようにしてください。誰もが快適に通行できるよう、協力をお願いします。

問合せ:道路河川課
【電話】788-4953

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU