文字サイズ
自治体の皆さまへ

健診機会のない 30代の市民を対象とした健康診査

27/59

埼玉県桶川市

※体調の悪い人は、来庁をご遠慮ください。

対象:勤務先などで健康診査の機会がない30代(昭和59年4月1日~平成6年3月31日生まれ)の市民
※受診日に桶川市住民登録があること
健診日:9月19日(火)・21日(木)・22日(金)・28日(木)
予約時間:9時から、9時30分から、10時から、10時30分から、11時から
場所:保健センター
内容:問診、身体測定(身長、体重、腹囲、BMI)、尿検査(糖、たんぱく、潜血)、血圧測定、血液検査(脂質検査[中性脂肪、LDLコレステロール、HDLコレステロール]、肝機能検査[GOT、GPT、r-GTP]、腎機能検査[血清クレアチニン、尿酸、e-GFR]、血糖検査[空腹時血糖、HbA1c]、診察、尿中ナトリウムカリウム測定(結果説明あり)
費用:500円※現金のみ(生活保護受給者は無料)
定員:340人〔先着順〕
申込み:8月3日(木)午前9時から、電話で、健康増進課へ。
※検診希望日と受付時間を決めて、メモを準備してから電話してください。
その他のサービス:
・子宮がん検診(2年に1回)希望者は、別途検診費用(800円)で、子宮がん検診を同日に受診できます。〔先着順〕
・託児
お子さんのお預かりが必要な人は、無料で託児を行います。〔先着順〕
親族などに預けられる場合は、利用をご遠慮ください。
持ち物:
〔全員共通〕健診費用500円(現金のみ)、健康保険証、鉛筆、消しゴム
〔生活保護受給者〕受給者証
〔子宮がん申込者〕検診費用800円・生理用ナプキン・バスタオル・スカートまたは脱ぎやすい服装
〔託児申込者〕お子さんに必要なお出かけセット(オムツや飲み物)
※健診結果はご自宅へ郵送します。
※健診結果で、生活習慣の改善が必要となった場合は、保健師・栄養士によるフォローアップ事業をご案内します。

問合せ:健康増進課
【電話】786-1855

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU