文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域包括支援センター運営協議会委員を募集します

22/64

埼玉県桶川市

市では介護、健康、福祉などの高齢者の暮らしに関わる相談や問題に対応する総合相談機関として、地域包括支援センターを市内4か所に設置し、公正・中立性を確保し、適切かつ円滑な運営を図るため、医師、民生委員、介護サービス事業者などから構成された8人の委員による、地域包括支援センター運営協議会を設置しています。
この度、任期満了による次期委員を募集します。なお、運営協議会は地域包括支援センターの設置、運営、職員の確保に関することなどの審議を行っています。

募集委員:
(1)介護保険第1号被保険者(65歳以上)1人。
(2)介護保険第2号被保険者(40~64歳)1人。
任期:令和6年5月から3年間
開催頻度:年3回程度(報酬および費用弁償を支給します)
応募方法:1月26日(金)までに、応募動機を400字程度にまとめ、住所、氏名、生年月日、電話番号を記入のうえ、郵送(〒363-8501 住所記入不要)で高齢介護課へ。
選考:応募者数をもとに選考し、結果を通知します。

問合せ:高齢介護課
【電話】788-4938

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU