文字サイズ
自治体の皆さまへ

鎌倉街道保存活用プロジェクトのお知らせ

20/45

埼玉県毛呂山町

■~絵灯篭(えとうろう)作り体験教室~
鎌倉街道近くの大類・苦林地区と玉林寺地区が、毎年10月第2土曜日の夕方より行っている絵灯篭にちなんで、絵灯篭を作る体験教室を開催します。
※絵灯篭は当日午後5時から7時まで鎌倉街道で点灯し(雨天時は資料館内)、どなたでも見学可能です。
日時:10月7日(土)午後3時~5時頃
場所:歴史民俗資料館
定員:15人(先着順)
料金:100円(材料費)
共催:サポーター・藍染めサークル
申込み:9月8日(金)午前9時から歴史民俗資料館に電話でお申し込みください。
また、本紙14ページの二次元コードから電子申請でも申込みできます。

広報もろやま6月号「鎌倉街道と古墳の森」でお知らせしました、「鎌倉街道国指定記念シンポジウム」および「文化財景観保全事業」に関しては、広報もろやま10月号に詳細を掲載します。

問合せ:歴史民俗資料館
【電話】295-8282

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU