文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION〔お知らせ〕

23/39

埼玉県毛呂山町

■納期限にご注意ください
2月の納期(2月28日納期限)
・国民健康保険税 8期
・後期高齢者医療保険料 8期
納期限にご注意ください。

問合せ:
役場税務課納税係【電話】内線194
役場高齢者支援課医療保険料係【電話】内線177

■企業版ふるさと納税でご寄附いただきました
株式会社ゼロアクセル様から企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)を利用し、令和6年12月12日に「若い世代の希望をかなえる事業」へ10万円のご寄附をいただきました。誠にありがとうございました。

問合せ:役場まちづくり整備課スマートシティ推進係
【電話】内線104

■介護保険適用除外の手続きをお忘れなく
40歳から64歳までの国民健康保険加入者は、医療保険料に加えて後期高齢者支援金と介護保険料を併せて「国民健康保険税」として納めています。ただし、「介護保険適用除外施設」への入所期間中は、届出をすることで介護保険料の納付が不要になります(適用除外)。該当の施設に入所または退所した場合は、14日以内に手続きを行ってください。
持ち物:
(1)国民健康保険証または資格確認書もしくは資格情報のお知らせ
(2)マイナンバーカードまたは本人確認書類と通知カード
(3)施設入所(退所)証明書

問合せ:役場住民課国保年金係
【電話】内線135・136

■図書館展示「LGBTQ+ってなんだろう?」
毛呂山町男女共同参画推進会議では、毛呂山町立図書館にて「LGBTQ+(エルジービーティーキュープラス)ってなんだろう?」をテーマに図書を展示しています。「LGBTQ+ってなに?」「多様性ってどういうこと?」という疑問を感じている人や「周りの目が気になってしまう」「自分らしさがわからない」「自分らしく生きる、って?」という思いを抱えている人も、ぜひご覧ください。
期間:2月1日(土)~24日(月)

問合せ:役場総務課自治振興係
【電話】内線314

■『たばこ』は町内で購入しましょう
「市町村たばこ税」は、たばこを購入したお店の所在する市町村の税収となります。令和5年度の毛呂山町のたばこ税収は、2億4579万1693円で、町の貴重な財源です。たばこは、毛呂山町内のお店でお買い求めください。
※この税は、たばこの小売価格に含まれ、たばこを買う人が負担しています。

問合せ:役場税務課納税係
【電話】内線195

■埼玉県収入証紙代金の還付申請について
埼玉県収入証紙は令和6年3月末で使用できなくなりました。お手元に未使用の証紙(汚損、毀損した証紙を除く)がある人は、令和10年12月末までの間、証紙を返還して、証紙代金の還付を受けることができます。なお、証紙代金の還付は口座振込となります。
※国が発行する「収入印紙」とは異なりますのでご注意ください。
申込み:「埼玉県証紙返還・証紙代金還付申請書」をご記入の上、証紙とともに埼玉県出納総務課までご提出(郵送または持参)ください。

問合せ:埼玉県出納総務課
【電話】048-830-5714

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU