文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば(募集)

11/43

埼玉県深谷市

■2024埼玉工業大学公開講座
身近な話題を分かりやすく解説する無料の講座です。

ところ:埼玉工業大学30号館人間社会学部棟3012教室
※オンライン受講も可能です。
定員:各日先着150人
申し込み・申請:問い合わせ先ホームページの入力フォーム(本紙P.10のQRコードからアクセス)から申し込み※詳しくはホームページをご覧ください。

問い合わせ:埼玉工業大学教育研究支援課
【電話】585-6895

■論語の里ボランティアガイド養成講座の受講者募集
論語の里ボランティアの会が行う養成講座で、渋沢栄一を中心とした郷土の偉人について学び、ボランティアガイドを目指してみませんか。
対象:ボランティアガイドの活動に意欲、興味があるかた
とき:
・6月8日(土)午後1時15分~4時45分
・6月22日(土)午後1時30分~4時45分
(全2回)
※2回目実施後、論語の里をボランティアガイドと一緒に歩いて回ります。
ところ:八基公民館2階会議室
定員:20人
参加料:400円(資料代、保険料)
申し込み・申請:5月13日(月)から問い合わせ先へ

問い合わせ:渋沢栄一記念館
【電話】587-1100

■安部(あんべ)・木村(きむら) 教育学術研究論文の募集
応募資格:市内在住・在勤の個人・団体(児童・生徒・学生は除く)
研究成果の提出:出願書・研究計画書の選考による第一次審査に通った研究者は、研究論文を8000字以上にまとめ、令和7年1月10日(金)までに、教育委員会教育長あてに提出(手書き、パソコンどちらも可)
申し込み・申請:5月10日(金)までに、出願書・研究計画書に必要事項を記入の上、学校教育課へ提出
※出願書・研究計画書は、市教育員会ホームページからダウンロード
[令和5年度表彰者(敬称略)]
詳細は本紙P.11をご覧ください。

問い合わせ:学校教育課
【電話】572-9578

■熊谷高等技術専門校入校相談会・オープンキャンパス
とき:
・入校相談会…6月3日(月)午前10時〜午後3時
・オープンキャンパス…5月25日(土)午前9時~正午
ところ:熊谷高等技術専門校
申し込み・申請:前日までに問い合わせ先へ

問い合わせ:熊谷高等技術専門校
【電話】532-6559

■ふかやeパワー(株)との協働事業緑のカーテンコンテスト
対象:市内の住宅・事業所に今年度設置した緑のカーテン
申し込み・申請:9月27日(金)(必着)までに市ホームページ(本紙P.11のQRコードからアクセス)または本庁舎、公民館で募集要領などを確認の上、応募

問い合わせ:環境課
【電話】577-6539

■令和6年度自衛官等募集
[第2回一般幹部候補生]
応募資格:
・大卒程度試験…22歳以上26歳未満のかた(修士課程修了者など(見込み含む)は28歳未満のかた)
・院卒者試験…修士課程修了者など(見込含む)は20歳以上28歳未満のかた
※令和7年4月1日現在の年齢
受付期間:6月13日(木)まで
1次試験日:6月22日(土)
※詳しくは問い合わせ先またはホームページ(本紙P.11のQRコードからアクセス)でご確認ください

問い合わせ:自衛隊埼玉地方協力本部熊谷地域事務所
【電話】522-4855

■県の結婚支援センター『恋たま出張登録会』(パーソナルカラー診断あり)
とき:5月18日(土)午前10時~午後4時
ところ:本庁舎2階会議室
利用登録料:市内在住者1万1000円(税込・登録期間は2年間)
申し込み・申請:5月15日(水)までに、『恋たま』ホームページで詳細を確認の上、『入会申し込み』、『来所予約』をしてください

問い合わせ:恋たま事務局
【電話】048-789-7721
(受付…火〜日曜日午前11時~午後6時30分)

■6月シニアスマホ教室((1)LINE(ライン)入門(2)LINE応用)
対象:市内在住のスマートフォン初心者
※(1)はLINEのインストールがお済みのかた、(2)はLINEの基本操作ができるかた
とき:
(1)6月13日(木)
(2)6月20日(木)
各日午前9時45分~11時45分
ところ:深谷公民館
内容:
(1)LINEの基本操作
(2)スタンプの取得、画像の編集、友だち追加
定員:各回20人
持ち物:スマートフォン
参加料:各回500円(資料代)
講師:ITサポーター深谷
申し込み・申請:5月14日(火)から電話で問い合わせ先へ

問い合わせ:深谷公民館
【電話】571-0506

■共に楽しむ音楽会『みんなで歌おう 虹のかけはし』
とき:5月15日(水)午後1時〜3時(開場…正午〜)
ところ:深谷市民文化会館小ホール
定員:300人
ゲスト:フレンチカフェ(keiko(けいこ)and美鶴(みつる))

問い合わせ・申し込み・申請:むさしのパイロットクラブ・渋澤(しぶさわ)さん
【電話】090-2756-6255
【メール】k-shibusawa@hokenyasan24.co.jp

■二胡(にこ)初心者スクール
対象:小学生以上
とき:
・6月1日(土)・15日(土)
・7月6日(土)・20日(土)
・8月10日(土)・24日(土)
各日午後1時〜3時
ところ:深谷城址公園内『掃部寮(かもんりょう)』
定員:6人(全6回)
参加料:5000円(二胡持ち込み可、レンタルの場合は別途料金が必要)
講師:黒澤志津香(くろさわしづか)氏(二胡講師)
申し込み・申請:5月7日(火)から27日(月)までに電話または直接問い合わせ先へ

問い合わせ:深谷市民文化会館
【電話】573-8765

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU