文字サイズ
自治体の皆さまへ

【くらしの情報】催し・2

20/51

埼玉県熊谷市

■自殺予防講演会
とき:10月12日(木)14時~15時30分
ところ:緑化センター2階研修室
テーマ:グリーフケアについて
定員:30人(先着順)
費用:無料
申込み:9月12日(火)から電話またはFAXで下記へ。

問合せ:熊谷保健センター
【電話】048-526-5737【FAX】048-526-5933

■男女共同参画パネル展
とき:9月9日(土)〜18日(月・祝)9時〜19時
※日曜日・祝日は17時まで
ところ:男女共同参画推進センター「ハートピア」(ティアラ21 4階)
内容:考えよう!わたしたちの働き方・暮らし方

問合せ:男女共同参画室
【電話】048-599-0011

■2023 ウインドオーケストラin熊谷
とき:10月8日(日)12時開演(11時30分開場)
ところ:熊谷文化創造館さくらめいと 太陽のホール
内容:小・中学校、高校の吹奏楽部や社会人による吹奏楽などの演奏会
費用:入場無料

問合せ:社会教育課
【電話】内線389

■熊谷市国際交流協会 国際交流バスハイク
対象:市内・近隣に在住・在勤・在学で、さまざまな国・地域の方と親睦を深めたい方
(参加が決定した中学生以上の方は、入会が必要)
とき:10月22日(日)7時 市役所玄関前集合・出発
内容:富士山周辺とぶどう狩り
定員:70人(抽選)
費用:中学生以上4000円、小学生3500円(バス代、昼食代、体験代、保険代を含む)
※中学生以上の協会員でない方は要入会で別途年会費1000円です。
申込み:協会ホームページから、またはハガキにイベント名・郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号を明記し、9月22日(金)(必着)までに下記へ。(1通につき2人まで記載可)

問合せ:広報広聴課
【電話】内線220

■令和5年度熊谷市文化祭


●は有料です。

問合せ:熊谷市文化連合
【電話】048-524-7982

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU