文字サイズ
自治体の皆さまへ

市政情報・4

13/45

埼玉県熊谷市

■ごみ分別アプリをご利用ください
ごみ分別辞典の機能に加え、お住まいの地区のごみ収集カレンダーやごみに関するお知らせも見ることができます。
※アプリは無料(通信料は利用者負担です)
※詳しくは、下記コード(本紙14ページ)からダウンロードしてください。

問合せ:環境美化センター
【電話】048-524-7121

■市民協働「熊谷の力」事業を実施します
令和6年度は、下記の1事業を実施します。
事業名:成田星宮地区「歴史文化・芸術祭」事業
実施団体:成田星宮トリエンナーレ委員会
市側のパートナー:江南文化財センター

問合せ:市民活動推進課
【電話】内線330

■「赤ちゃんの駅」をご存じですか?
「赤ちゃんの駅」とは、誰でも自由におむつ替えや授乳ができるスペースの愛称です。県内の公共施設や百貨店、スーパーマーケットなどに設置しています。下記ステッカーを目印にお気軽にご利用ください。
※詳しくは、下記コード(本紙14ページ)からご確認ください。

問合せ:こども課
【電話】内線426

■し尿くみ取りと浄化槽清掃作業の依頼はお早めに
大型連休前は、作業依頼が多く混み合うため、お早めに担当業者へご依頼ください。

※担当業者が不明な場合、下記へお問い合わせください。

問合せ:
・環境推進課(江南庁舎)
【電話】048-536-1570
・妻沼行政センター地域振興係

■住宅用火災警報器の訪問調査にご協力を!
住宅用火災警報器の設置状況を把握し、今後の普及啓発と適切な維持管理を図るため、無作為に抽出した世帯へ訪問調査を行いますので、ご協力をお願いします。
調査期間:4月15日(月)~5月17日(金)
調査方法:消防職員が戸別訪問し、玄関先で聞き取り調査を行います。

問合せ:消防本部予防課
【電話】048-501-0118

■中小企業の設備投資を支援します!
中小企業等経営強化法に基づき、生産性の向上に向けた先端設備等導入計画を策定し市の認定を受けることで、令和7年3月31日までに取得した一定の設備について償却資産に係る固定資産税が一部軽減になる場合があります。設備投資を検討中の事業者は下記へお問い合わせください。

問合せ:企業活動支援課
【電話】内線468

■職場体験活動にご協力を!
中学生が、キャリア教育の一環として地域の事業所などで職場体験活動を行います。地域社会での体験が、将来の熊谷を担う子どもたちの生きる力を育みます。
今年度も、生徒の受入れについて、市民の皆様のご理解、ご協力をお願いします。

問合せ:学校教育課
【電話】内線314

■生活困窮者自立支援制度
(1)自立相談支援事業
生活や就労のお困りごとについて、相談員がどのような支援が必要か相談者と一緒に考えます。関係機関と連携を図りながら支援を行います。
(2)住居確保給付金
離職などにより住居を失った方、または失うおそれの高い方を対象に原則3か月間、家賃相当額(上限あり)を支給するとともに、就労支援などを行い、住居と就労機会の確保を支援します。
※申請には、離職期間、収入や資産などの条件があります。

問合せ:福祉総務課
【電話】内線507

■障害者基幹相談支援センター「くまさぽ」をご利用ください
障害に関する様々なニーズに対応し、途切れない支援を提供しています。暮らしや経済的なことなどの相談先が分からない場合、お気軽に下記へご相談ください。

問合せ:熊谷市障害者基幹相談支援センター
【電話】048-580-4633
【FAX】048-524-8790

■子どもを犯罪から守ろう
子どもに対する声掛け事案・被害は、15時~18時までの間に多発しています。子どもの行動範囲と、周辺の危険な箇所を把握するほか、次の「子どもの防犯キーワード」を子どもに身につけさせましょう。
▽子どもの防犯キーワード「イカのおすし」
(1)知らない人についていかない。
(2)知らない人の車にのらない。
(3)怖いときはおおきな声で「たすけて!」と叫ぶ。
(4)すぐにげる。
(5)なにかあったら、すぐ大人にしらせる。

問合せ:安心安全課
【電話】内線339

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU