文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「博物館」

24/46

埼玉県狭山市

■冬期企画展「収蔵品展はじめての日本美術」
14年ぶりの収蔵美術品展として、市指定文化財を含む作品を一堂に展示します。
日時:1月13日(土)~2月25日(日)(休館日を除く)

■企画展特別講座「日本美術の魅力とさやはくコレクション」
内容:日本美術の特徴や、展示している収蔵品の紹介
日時:1月21日(日)、10時~12時
定員:40名
費用:300円
申込み:1月13日(土)から同館へ(電話可)

■野外体験講座「さやま化石さがし隊」
内容:アケボノゾウの見つかった河川敷で化石を探す
日時:1月8日(祝)、(1)9時30分~11時30分(2)13時~15時
集合場所:元加治駅
定員:各20名(多数は抽選)
費用:500円
申込み:12月22日(金)(必着)までに往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号を明記し同館(〒350-1324稲荷山1-23-1)へ

■歴史講座「江戸時代の暮らしからエコライフ社会を考える」
内容:古文書から狭山周辺で生活していた農民の衣食住を学ぶ
日時:1月28日(日)、10時~11時30分
定員:40名
費用:300円
申込み:1月9日(火)から同館へ(電話可)

博物館
【電話】2955-3804

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU