文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ガイド – 官公庁など

35/46

埼玉県狭山市

■さやま親族後見の会
対象:親族の成年後見をしている、検討している方
内容:成年後見人制度に関する講演と交流会
日時:1月13日(土)、10時~12時
場所:市民会館
定員:30名
申込み:社会福祉協議会狭山市駅東口事務所へ
【電話】2956-7665(電話可)

■1月10日は110番の日
110番は、事件や事故に遭遇した時などに、一刻も早く警察官を現場へ呼ぶ場合に利用する専用の「緊急通報」です。

〇要望、相談、苦情などの受付電話
けいさつ総合相談センター【電話】048-822-9110

問合せ:狭山警察署へ
【電話】2953-0110

■共同消防指令センターの運用が始まります
埼玉西部消防局を含む県西部地域の4消防本部では、6年4月1日から消防指令業務の共同運用を開始します。これに伴い、仮運用を1月12日から行うため、災害情報案内などの問い合わせ番号が変わります。なお、119番通報のかけ方に変更はありません。

問合せ:消防指令事務協議会へ
【電話】042-978-9750

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU