■埼玉県思いやり駐車場制度
利用証をお持ちの方が、公共施設や商業施設などに設置されている「車椅子使用者用駐車区画」と「優先駐車区画」を利用できる制度です。利用証は市窓口か県公式ホームページで申請の上、取得してください。
対象:
(1)障害のある方
(2)要介護状態の方
(3)妊産婦の方
申込み:
(1)障がい者福祉課へ【電話】2941-2679
(2)高齢者支援課へ【電話】2941-2681
(3)保健センター【電話】2959-5811か母子健康手帳交付窓口へ【電話】2935-3276
■証明書のコンビニ交付サービスを一時休止
システムメンテナンスのため、次の日はマイナンバーカードを使用したコンビニ交付サービス(証明書発行)が、利用できません。
日程:7月17日(水)
問合せ:市民課へ
【電話】2937-5854
■市税などの休日納税相談
平日の納付や来庁が困難な方は、ぜひご利用ください。なお、納税相談は事前の予約が必要です。
日時:7月28日(日)、8時30分~12時
取扱税目:狭山市分の市民税・県民税・森林環境税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税種別割、国民健康保険税、介護保険料
問合せ:収税課へ
【電話】2937-5549
■計量器(はかり)の定期検査
検査の実施に伴い、事前調査票を送付しています。調査票が届いていない方で、対象となるはかりをお持ちの方はお問い合わせください。なお、今回から集合検査会場における検査手数料の支払いはキャッシュレス決済のみとなります。
対象:取引・証明に使用する秤量(ひょうりょう)250kg以下の機械式はかり
※電気式と秤量250kgを超えるはかりは、別途巡回検査あり
日時・場所:
9月24日(火)…市民会館駐車場
9月25・26日(水・木)…農村環境改善センター駐車場
9月27日(金)…智光山公園正面駐車場
※いずれも時間は10時~12時と13時~15時
費用:機械式はかりは100kg以下600円、250kg以下1千円
問合せ:商業観光課へ
【電話】2937-7538
■国民年金の付加年金制度
毎月の国民年金保険料に月額400円の付加保険料を加えて納めると、将来受け取る老齢基礎年金を増額(200円×付加保険料納付月数分が加算)することができます。加入には申し出が必要です。なお、保険料の免除や納付猶予、学生納付特例を受けている方、国民年金基金に加入している方は納めることができません。
対象:第1号被保険者
※65歳未満の任意加入被保険者を含む
申込み:
所沢年金事務所【電話】2998-0170
保険年金課へ【電話】2941-5174
■被保険者証の更新
現在お使いの「国民健康保険」と「後期高齢者医療」の被保険者証の有効期限は、7月31日(水)です。マイナ保険証を利用すると、限度額適用認定証と限度額適用・標準負担額減額認定証の交付申請をせずに、高額療養費の限度額を超える支払いが免除されます。
◇国民健康保険の被保険者証
7月下旬に新しい被保険者証(桃色)を簡易書留で送付します。8月になっても届かない場合はご連絡ください。
◇後期高齢者医療の被保険者証
8月以降の受診には、7月下旬に簡易書留で送付される新しい被保険者証(青色)をお使いください。
(共通事項)
問合せ:保険年金課へ
【電話】2941-5174
■予防接種を受けましょう
◇日本脳炎
親子(母子)健康手帳などで残りの回数を確認の上、接種してください。
対象:平成18年4月2日~19年4月1日生まれで、2期(4回目)の接種を受けていない方
◇麻しん風しん混合
対象:狭山市に住民登録があり、次のいずれかに該当する幼児
1期…1~2歳未満
2期…平成30年4月2日~31年4月1日生まれ
(共通事項)
場所:指定医療機関(ホームページで確認)
※市外での接種を希望する場合は、事前に健康づくり支援課へお問い合わせください
問合せ:同課へ
【電話】2956-8050
■医療費通知の発送回数を変更
6年度から、後期高齢者医療に係る医療費通知の発送回数が、年2回(12月と翌年2月)に変更となります。マイナンバーカードを健康保険証として利用することで、前々月診療分までの履歴をマイナポータルで閲覧することができます。
対象:後期高齢者医療に加入している方
問合せ:保険年金課へ
【電話】2941-5174
<この記事についてアンケートにご協力ください。>