文字サイズ
自治体の皆さまへ

Shiraoka City Information 講座

26/32

埼玉県白岡市

■普通救命講習I
内容:心肺蘇生法、AEDの使い方など
日時:令和6年1月20日(土)午前9時~11時
対象:白岡市、久喜市、加須市、幸手市、杉戸町、宮代町に在住・在勤・在学の中学生以上のかた
定員:10名(先着順)
費用:無料
場所:はぴすしらおか 2階会議室
申込み:12月20日(水)から電話で

問合せ:白岡消防署救急担当
【電話】0480-92-1800

■農業講演会
内容:人や農機への投資を抑えた新しい農業経営を実際の取組事例を基に解説します。
日時:令和6年2月8日(木)午後2時~4時
対象:次のいずれかに該当するかた
(1)新規就農者、農業に興味がある
(2)生産面積の維持が難しいと感じている
(3)投資を抑えて生産面積を拡大したい
(4)安定した農業経営ができる品目を探している
定員:30名(先着順)
講師:(株)関田農園、TOPPANエッジ(株)、アグリコネクト(株)
費用:無料
場所:市役所4階 会議室404
申込み:令和6年1月12日(金)までに電話または窓口で

問合せ:農政課農政担当
【電話】内線243・244

■東国原 英夫(ひがしこくばる ひでお)氏講演 宅建オープンセミナー
内容:「この街をどげんかせんといかん!」をテーマに、講演を行います。
日時:令和6年1月28日(日)午後2時
定員:800名(先着順)
費用:無料
場所:ふれあいキューブ(春日部市)
申込み:電話で

問合せ:(公社)埼玉県宅地建物取引業協会埼葛支部
【電話】0480-31-1157

■第4回ひとり親のためのパソコン教室
内容:選べるワード・エクセル講座
日時:令和6年1月13日(土)・14日(日)午前10時~午後3時
対象:ひとり親家庭の親または寡婦
定員:20名(抽選)
費用:800円
場所:埼玉会館
申込み:12月22日(金)(必着)までに、
(1)「パソコン教室(第4回)」(2)郵便番号・住所(3)氏名(4)年齢(5)電話番号をメールまたは往復はがき(1人1枚)で
その他:未就学児の無料託児あり。希望する場合は、申込み時に「託児希望」「子の年齢○才○か月」を明記してください。

送り先・問合せ:(公財)埼玉県ひとり親福祉連合会 担当藤平(ふじひら)
〒330-0074 さいたま市浦和区北浦和5-6-5 埼玉県浦和合同庁舎内
【電話】048-822-1951【メール】info@saiboren.or.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU