文字サイズ
自治体の皆さまへ

Shiraoka City Information お知らせ(3)

20/32

埼玉県白岡市

■草刈機の無料貸し出し
内容:市内のみでの利用とし、最大7日間貸し出します。
対象:市内にある空家、空地などの所有者または管理者
その他:燃料を満タンにし、清掃を行って返却してください。また、草刈機の積み込み、運搬は利用者が行ってください。

問合せ:環境課環境衛生担当
内線282・283

■6月は環境月間 6月5日は環境の日
内容:環境に関するさまざまな行事が行われます。暑くなる前に、省エネ、節電、リサイクル、緑のカーテンの設置など、環境問題について考えてみませんか。

問合せ:環境課環境保全担当
内線284・285

■5~6月埼玉県プラごみウィーク
内容:プラスチックごみは海洋汚染の要因となります。プラスチックごみの回収活動や、プラスチックごみ問題について考えてみませんか。

問合せ:県資源循環推進課
【電話】048-830-3108

■農業用水路への転落事故に注意
内容:農業用水路に転落し、死亡する事故が発生しています。
小さな農業用水路は、足元も不安定で、フェンスもない場合が多いので注意が必要です。フェンスの破損や、危険な場所を見つけたらご連絡ください。

問合せ:農政課土地改良担当
内線242~244

■農薬は適正に使用してください
内容:使用方法や注意事項を厳守し、散布区域以外に飛散しないようご注意ください。農薬を散布する際は、周辺住民や施設利用者などに周知し、風向きなどに注意して、事故防止に努めてください。

問合せ:農政課農政担当
内線242~244

■介護者のつどい白岡
内容:日々の介護の悩みなど、何でも分かち合う集いです。
日時:6月28日(金) 午後1時30分~3時30分
対象:家族を介護しているかた
費用:無料
申込み:電話で

問合せ:地域包括支援センターウエルシアハウス
【電話】0480-90-3022

■健診結果を提供してクオカードをもらおう
内容:国民健康保険加入者が事業主健診を受診する場合は、特定健診を受診する必要はありませんが、事業主健診の結果を特定健診に代えることができます。
健診結果を提供していただいたかたに、500円分のクオカードを差し上げます。
対象:国民健康保険に加入している40~74歳で、勤務先の事業主健診を受診したかた
※同年度内に人間ドックの補助を受ける場合は対象外
申込み:窓口で

問合せ:保険年金課国民健康保険担当
内線142~144

■糖尿病重症化予防対象者のかたへ
内容:糖尿病は、心筋梗塞や脳卒中のリスクを高め、腎症、網膜症、神経障害などの合併症を引き起こし、日常生活に大きな影響を及ぼします。
また、自覚症状が出にくく、気づかない間に重症化することがありますので、糖尿病の早期発見と継続的な治療、食事や運動面での生活習慣の改善が重要です。
市が委託している民間業者から通知や電話があった場合は、お早めに医療機関へ受診してください。

問合せ:保険年金課 国民健康保険担当
内線142~144

■児童手当の制度が一部変更になる予定です
10月1日(火)から
(1)所得制限が撤廃されます。
(2)対象児童が高校生年代に延長されます。
(3)第三子以降の手当額が3万円に増額されます。
(4)手当の支払いが2・4・6・8・10・12月になります。
その他:制度改正により申請が必要になる場合があります。詳細が決まり次第、広報しらおか及び市公式ホームページでお知らせします。

問合せ:こども保育課こども給付担当
内線185~187

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU