◆基本理念
「誰もが生き生きと健やかに暮らせるまち」
◆計画期間
令和6〜8年度の3年間
◆基本方針
1.地域包括ケアの深化・推進
2.社会参加と生きがいづくりの推進
◆基本目標
(1)地域支援事業の充実
地域包括支援センターの機能強化、認知症施策や在宅医療・介護連携、介護をする家族への支援を推進します。また、介護が必要な状態になる前からの介護予防事業を推進します。
(2)介護サービス等の基盤整備
介護が必要となった人が介護保険サービスを利用し、その人が希望する日常生活が営めるよう、介護保険サービスなどの充実と安定的な提供体制を促進します。
(3)福祉サービスの充実
高齢者が地域で暮らし続けられるよう、きめ細かい福祉サービスの充実を図ります。
(4)健康、社会参加と生きがいづくり
高齢者が健やかで主体的に輝く人生を送ることができるよう、健康づくり、生涯学習、生涯スポーツ、就労、趣味及び世代間交流活動などを推進します。
(5)安心と安全の環境づくり
情報提供や相談体制、地域で支え合う体制を充実し、一人一人の権利が守られた、安心して暮らせる環境づくりに努めます。
(6)福祉のまちづくり
福祉の心を育成する福祉教育、福祉学習の充実を図り、高齢者にやさしいまちづくりを行政と市民との協働の中で推進していきます。
◆介護保険料の改定
第9期介護保険事業計画における総給付費の見込額に基づき、今後3年間の介護保険料を改定しました。第8期介護保険料の年額(基準額)は、59,000円でしたが、第9期介護保険料の年額(基準額)は、65,800円となりました。
※1老齢福祉年金 明治44年(1911年)4月1日以前、または大正5年(1916年)4月1日以前に生まれで一定の要件を満たしているかたが受けている年金です。
※2合計所得金額 収入金額から必要経費に相当する金額を控除した金額のことで、扶養控除や医療費控除などの所得控除をする前の金額です。第1〜5段階は、「公的年金等に係る雑所得」を控除した金額を用います。土地売却などに係る特別控除額がある場合は、「長期譲渡所得及び短期譲渡所得に係る特別控除額」を控除した金額を用います。
問合せ:高齢介護課介護保険管理担当
【電話】0480-92-1111
【電話】内線172・176・177
<この記事についてアンケートにご協力ください。>