文字サイズ
自治体の皆さまへ

病児保育が始まります

6/32

埼玉県白岡市

7月から、病気のこどもを一時的に預かる施設を開設します。保護者の勤務の都合、傷病、事故、出産または冠婚葬祭など、家庭における保育が困難な場合にご利用ください。

対象:市内に住民登録がある満1歳~満6歳の年度の末日までのこども
利用期間:連続して7日以内
保育時間:月~金曜日 午前8時30分~午後5時30分
※日曜日、祝日、12月29日~1月3日を除く。
実施施設:社会福祉法人光彩会白岡みちのこ保育園
白岡市小久喜1213番地1
利用料金:1日当り1人2,000円
※その他、実費経費が掛かります。
※生活保護世帯、または前年度市町村民税非課税世帯に該当する場合は無料

《病児保育利用の手続(標準的な流れ)》

《病児・病後児保育施設の利用イメージ》
保護者・対象児童:こども保育課で事前に利用登録

かかりつけ医療機関を受診

かかりつけ医:診療情報提供書を作成

病児保育施設:医師が作成した、診療情報提供書により、病児の状態を確認し、受け入れ
・保育士・看護師が常駐
・病児は静養室にて保育
・病後児は保育室または静養室にて保育

問合せ:こども保育課保育担当
【電話】0480-92-1111
内線182

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU