文字サイズ
自治体の皆さまへ

皆さんは最近いつ本を読みましたか?

1/38

埼玉県神川町

「統計からみた埼玉県市町村のすがた2022」によると、神川町の人口1人当たりの年間貸出図書数は、0.64冊(県内63市町村中59位)に留まっており、県平均の3.71冊と比べると依然大きな差があります。
本を読むことによってストレスを解消し精神を安定させる効果があるといわれております。気分が落ち込む、イライラする、そんなときにリラックスするためにも読書は最適です。
また、読書は、これまで知らなかったことを知るきっかけになります。読書によって身についた知識や教養、表現力や想像力によって世界を広げるきっかけのひとつになるでしょう。
神川町では、令和2年7月より電子図書館の導入を行い、気軽に読書ができるようになりました。
今後も読書活動の推進や環境整備を行ってまいりますので、皆さんもぜひ読書習慣を身につけ、人生を豊かにしてみてはいかがでしょうか。

◆電子図書館
町では、電子書籍を借りてお持ちの端末で読むことの出来る「電子図書館」を導入しています。
お申込み・利用方法等の詳細は下記二次元コード(本紙参照)より町ホームページをご覧ください。

◆図書室のご利用にあたって
本を借りられる方:
・一般利用(町内在住・在勤・在学の方)
・広域利用(本庄市・上里町・美里町・深谷市在住の方)
本を借りられる数:1人最大10冊まで
貸出期間:15日間
※図書貸し出しの際には、必ず利用カード(町内3図書室共通)を窓口で提示していただいております。利用カードをお持ちでない方は新規発行しますので、職員までお申し出ください。
返却:各図書室の窓口職員に返却するか、各施設に設置されている返却ボックスまで返却してください。
課題図書について:課題図書貸出期間は1週間です。夏休み(7月21日~8月28日)中は、貸し出しは1人1冊までで、小学生から高校生までを対象とします。

◆読書感想文 課題図書リスト
(小学校低学年)
・それで、いい!
・けんかのたね
・よるのあいだに…:みんなをささえるはたらく人たち
・うまれてくるよ海のなか
(小学校中学年)
・ライスボールとみそ蔵と
・秘密の大作戦!フードバンクどろぼうをつかまえろ!
・化石のよぶ声がきこえる:天才恐竜ハンター ウェンディ・スロボーダ
・給食室のいちにち
(小学校高学年)
・ふたりのえびす
・5番レーン
・魔女だったかもしれないわたし
・中村哲物語:大地をうるおし平和につくした医者
(中学校)
・スクラッチ
・アップステージ:シャイなわたしが舞台に立つまで
・人が作った川・荒川:水害からいのちを守り、暮らしを豊かにする(高等学校)
・ラブカは静かに弓を持つ
・タガヤセ!日本:「農水省の白石さん」が農業の魅力教えます
・昆虫の惑星:虫たちは今日も地球を回す

◆図書室だより ~今月のオススメ本~
図書に関することは、お気軽にお問合せください。

◇税金で買った本1~6
ずいの/原作 講談社/出版 中央公民館/所蔵
小学生ぶりに図書館を訪れた石平くん。そこで10年前に借りた本を返却していないことを指摘されます。それをきっかけに図書館に通うようになるどころか、図書館で働くことになり・・・
思わず図書館に行きたくなるお仕事漫画です。

◇ねこねむる
楓真知子/作 絵本館/出版 ふれあいセンター/所蔵
おおかみおきる。うまうたう。
いろいろな動物が登場して、思わず声に出したくなるような、語感のいい言葉が癖になる作品です。鮮やかな色使いで描かれた迫力がありつつも、かわいらしい表情の絵も魅力的です。

◇ゆるっと始めるキャンプ読本
こいしゆうか/著 KADOKAWA/出版 多目的交流施設/所蔵
キャンプに行きたい!でも、何から始めたらいいか分からない。そんな方でもこの本を読めば大丈夫。
キャンプの道具選び、簡単キャンプごはん、おすすめのキャンプ場まで、知識ゼロからキャンプのすべてがわかる超実践的コミックエッセイ!

◆図書のリクエスト制度をご利用ください
町内の図書室は蔵書数が少ないと思っている方、実は、約2,550万冊もの本を借りることができます。読みたい本が町内に所蔵されていない場合は、埼玉県内図書館横断検索から、検索することができます。詳しくは各図書室の職員にお尋ねください。
※なお、広域利用(本庄市・上里町・美里町・深谷市)の方のリクエストはお受けできません。地元の図書館でお申し込みください。

◆読書ピクニック
下記期間中に読んだ本のタイトルを配布したノートに書いていきます。10冊ごとにノートに貼るシール、50冊で景品がもらえます。いろんな本を読み、ノートをシールで埋めていきましょう。
期限:8月31日(木)
対象:町内在住の小学校・幼稚園・保育所(園)の児童
実施場所:中央公民館、ふれあいセンター、多目的交流施設

◆図書が借りられる町内3施設
◇中央公民館(図書室)
利用時間:
・火曜~日曜・祝日 午前9時~午後8時
・月曜・祝日の翌日 午前9時~午後5時
休室日:
・月曜が祝日の場合
・祝日の翌日が土日または祝日の場合
・年末年始(12月28日~1月4日)

問合せ:植竹867-2(役場近く)
【電話】0495-77-3671

◇ふれあいセンター(図書室)
利用時間:火曜~日曜・祝日 午前9時~正午 午後1時~5時
休室日:
・毎週月曜
・祝日の翌日
・年末年始(12月28日~1月4日)

問合せ:二ノ宮166-2(青柳小近く)
【電話】0495-77-1521

◇多目的交流施設(図書室)
利用時間:
・月〜金 正午~午後5時
・土曜・祝日、小中学校夏・冬・春休暇中 午前9時~正午、午後1時~5時
休室日:
・毎週日曜
・年末年始(12月28日~1月4日)

問合せ:下阿久原1088(旧神泉中学校)
【電話】0274-50-4554

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU