文字サイズ
自治体の皆さまへ

防災すごろく

1/34

埼玉県神川町

豪雨や台風、さらには大地震などの自然現象をくい止めることはできません。しかし災害による被害は、日々の備えで減らすことができます。防災すごろくで遊びながら、災害への備えをしていきましょう。

◆スタート

◆防災メール
を登録しよう火災や、地震など緊急時の情報が電子メールでお知らせされるよ。登録して災害情報を集めよう!

◆非常持出袋を用意しよう
飲料水、保存食、携帯ラジオ、毛布など…
必要なものはそろっているか確認だ!

◆ハザードマップを確認しよう
自分の住んでいる地域でどんな災害が想定されているか、避難場所はどこかなど、平時から把握しよう。

マイ・タイムラインを使って家族と災害時の行動について話し合おう!

◆危険個所の確認をしよう
近所のブロック塀が今にも倒れそう!
避難する際の危険個所はあらかじめ把握しておこう。

◆STOP 必ず止まる
大型台風が接近中!
焦らず、あわてず身の安全を確保しよう。
奇数の目が出るまで進めないよ!

◆風で飛びそうなものは片付けよう
玄関前の植木鉢など、風で飛ばされてしまいそうなものは、屋内に片づけよう。

◆避難しよう
神流川の氾濫により避難指示が出た。
あわてずに避難所へ避難しよう。
ハザードマップで避難所の場所は確認済みだ!

◆家族の安全を確認しよう
「災害用伝言ダイヤル」や「災害用伝言板」などを利用して、家族の安否を確認しよう!

◆エコノミークラス症候群に注意しよう
避難所や車内などで長時間同じ姿勢でいると、血行不良が起こり血液が固まりやすくなる。
適度にからだを動かそう!

◆家に戻ろう
台風が通過していった。
もう大丈夫!気を付けて帰ろう。

◆持出袋の中身を点検・補充しよう
期限切れや足りないものは補充しよう!

◆防災センターに行ってみよう
埼玉県防災学習センターでは地震体験や暴風体験などいろいろな体験ができるぞ!
自分の身の守り方や災害への備えを学ぼう。

◆神川町消防団に入団して町を守ろう
「自分たちのまちは自分たちで守る」という使命感のもと、地域の防災の要となる消防団員を募集しているよ
女性団員も活動中!

◆ゴール
ゴールおめでとうございます。
防災すごろくで遊んだら、今度は災害に備えて準備をしましょう。災害はいつ起
こるかわかりません。日頃の備えがわたしたちの命を守ります。
神川町でどんな災害がおこる可能性があるのか考え、意識しておきましょう!

問合せ:防災環境課 防災担当
【電話】0495-77-2124【FAX】0495-77-3915

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU