文字サイズ
自治体の皆さまへ

第71回秩父宮杯 埼玉県自転車道路競走大会

28/50

埼玉県秩父市

期日:9/3(日)
沿道を力走する選手に、温かいご声援をお願いします。

■エリート、上級者(75.3km・42.9km)
開会式:午前9時20分~
閉会式:午後1時15分~

◇パレード走行
秩父鉄道秩父駅前発(午前10時)→秩父公園橋→尾田蒔交差点→東都秩父CC入口

◇周回コース(6周半~3周半)
東都秩父CC入口→大田小・中学校→小柱西→和銅大橋入口→富田農園前→同校

■中・初級者等(32.4km・10.8km)
開会式:午前8時45分~
閉会式:午前10時40分~
※大田小学校で、地元の物産や飲食物の販売を行います。

◇周回コース(3周~1周)
大田小・中学校前発(午前9時)→小柱西→和銅大橋入口→富田農園前→同校

■無料駐車場
(1)みどりが丘工業団地
大田小・中学校付近まで無料シャトルバスを運行(レース中、随時往復運行)
※午前8時~正午まで、20分間隔で運行します。

(2)(株)昭通特装工場(富田農園まで徒歩2分)
※午前8時~午後2時まで利用できます。

■無料運行バス
(往)秩父鉄道秩父駅(8:40、10:15)→富田農園付近→大田小・中学校
(復)大田小・中学校(レース終了後)→富田農園付近→秩父鉄道秩父駅

■交通規制
日時:午前8時30分~午後0時30分
区間:大田小・中学校→小柱西→諏訪橋→和銅大橋入口→東都秩父CC入口付近→富田農園→県道久長秩父線→大田小・中学校の周回コース
※国道140号大塚交差点から新皆野橋、小柱方面への規制も実施します。
※皆野寄居有料道路の小柱IC、蒔田ICの規制も実施します。

問合せ:秩父宮杯埼玉県自転車道路競走大会実行委員会(県スポーツ振興課内)
【電話】048-830-6953
HP「秩父宮杯埼玉県自転車道路競走大会」で検索!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU